※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもを1歳から保育園に入れるのかわいそうでしょうか?

子どもを1歳から保育園に入れるのかわいそうでしょうか?

コメント

ri

私それより少し早く入れる予定です!!シングルってのもあり早く復帰しないと...。

はじめてのママリ🔰

5ヶ月から保育園通っています❣️
全然可哀想だと思いません❣️
保育園に通うことも、自宅保育することも、どちらにもメリットデメリットはありますし、可哀想なんて周りが決めることじゃないです☺️

(´-`)oO

全然可哀想じゃないです☺️💓上の子9ヶ月から保育園入ってて末っ子は3ヶ月で入れる予定です!たくさんの刺激受けられるし私はいいと思います(*^^*)家ではできない経験沢山させて貰えますし!!

はじめてのママリ🔰

思わないです💦
育休の区切りがまず1年ですし、その前から入れたって全然思わないし働くのは我が子、家族のためです🥰

そうくんママ

2人とも1歳から入れてますが、、全然かわいそうじゃないです!
家庭保育ではできない色々な経験や食材も楽しめて、お友達もできて毎日刺激的ですよ😊
最初は、もちろん泣きますけどね。

休みの日にたっぷり愛情かけてあげれば大丈夫です😊

離れてる分、イライラ減るし
優しくできることもあります。

mizu

全く思わないです😊
平均的だと思います!
うちの上の子も1歳から通ってます。

イリス

下の子は1歳から保育園です。本当は上の子も10ヶ月の4月から入れたかったけど激戦区で入れなくて…。

何をもって可哀想というか、ですね。
ママと一緒にいることを最優先するなら自宅保育じゃないと可哀想かも。
でも、経済的に働かないととか、この時期復職しないとクビになるとか、させるさせられるとか、会社都合もある。
1歳で一緒にいる幸せなのか、それとも成長してから教育費に困らない幸せ、行きたい大学や留学やら行ける幸せもあります。
「あなたは赤ちゃんのときずっとママと一緒にいられたんだからあの学費高い大学は諦めなさい‼️」とか逆にどうよ❓笑。

親が可哀想と思いながら入れる保育園は可哀想でしょうね。
でも、集団生活は悪くない。メリハリつくし、タイムスケジュールも安定してる。家じゃできないことやってくれるし、お友達や上の学年の子を見て学ぶことは大きい。
保育士はプロだし、家事もしながら子供も見る親と違って真正面から子供と向き合ってくれる。

はじめてのママリ🔰

預けることそのものより、預ける時間の長さかなぁと思います。
朝イチで預けてお迎えも最後だったら、お子さんもママも大変だろうな…とは思います。可哀想とまでは思わないかなぁ。。
今育休中ですが、上の子の復帰時、残業して遅くお迎えに行った時はポツンと寂しそうで「可哀想なことしてごめんね💦」と罪悪感感じてました。

はじめてのママリ🔰

6ヶ月から行ってますが、自宅保育で家のことしながらあまり構ってあげれない、よりは保育園で先生や友達と遊んでるほうが楽しいかなと思ってます😂
1日1回お昼を保育園で食べるので栄養面も気持ちが楽です😂

おもち子。

全く可哀想と思わないですよ😊
それに今は未満児で預ける人がすごく増えてます^_^
ですが、年配の人の中には古い考えの人がまだまだ多いのが現実で、「可哀想に」と言う人もいます💦

そして早いうちから通うことでのメリットも人によって考えは違いますが多いですよ✨
生活習慣が身につく事とか、お友達ができる事とか、ママさんも園の先生たちと一緒に子育てしていけるので、1人で悩んだりする事も少ないのかな?なんて思います☺️

晴日ママ

ママと子供が笑顔ならば
可哀想だとは思いません。
2ヶ月から預けれる保育園もありますし!

のん

ママが可哀想と思ったら可哀想だと思います。人がどうこう言おうが所詮他人なので😃
そして各家庭色んな事情がありますし、なんとも言えません。

私は可哀想と思う派、0、1歳で入れることに抵抗があるため子供2人とも育休長くとって自宅で見てます。
ある程度大きくなるまで自分で育てたくて一緒に過ごしてます✨
これが良いのか悪いのかはわかりません、でもうちにとってはベストなので毎日育児してます!

レン

子供二人を1歳になる前から保育園に預けてます。
可哀想だと思ったことはありません。

保育園に預けて働く、預けずに自宅で見る、どちらを選んでも自分が後悔しなければ、それは自分にとっての正解だと思ってます😊