※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たら
妊娠・出産

妊娠15週で子宮頸管32ミリ。1歳の子がいて自宅保育中。同じ経験の方、安静にしていた方法を教えてください。

妊娠15週で子宮頸管32ミリ。
上に1歳の子がいて自宅保育なので絶望的です。
同じだった方、その後子宮頸管の長さは変わらず正期産までいったやどの程度安静にしていたかなど教えて欲しいです。

コメント

おり🔰

1人目2人目とも同じような週数でそんな感じでした🙋‍♀️
絶賛仕事してたんですがもちろん切迫流産のため休みました。2人目は入院して手術受けました😀
一時保育できるとこなどないですか?

  • たら

    たら

    2人ともだったのですね💦
    手術後は入院せず正期産までもちましたか?
    1時保育できるところはあるのですが、医師から安静の指示が出てないので預かってもらえるかが💦

    • 12月22日
  • おり🔰

    おり🔰

    正期産までもちました!
    ただ手術後からずっと仕事は休んでいましたが😂
    一時保育なら安静指示いらないのでは🤔?
    実際切迫のように妊娠15週でもお腹張ったりとかあるのですよね?

    • 12月22日
  • たら

    たら

    正期産までもったのですね✨
    心強いです😂
    それが全然お腹の張りを感じてないんです💦
    それでも短いのが逆に不安で😓

    • 12月22日
  • おり🔰

    おり🔰

    そうなんですね🤔
    頚管長は毎回測ってくれてるところですか?
    実際とは違うことはよくあるって言ってしまったらアレですが、ありますので切迫症状がないから先生も何も言わなかったのかもですね。
    あれ、何も言われなかったんですよね?💦

    • 12月22日
  • たら

    たら

    子宮頸管は毎回計ってくれます!
    少し短めだね。次は4週間後だけど張りとかあったら受信してねしか言われなかったです💦

    • 12月23日