
コメント

おり🔰
1人目2人目とも同じような週数でそんな感じでした🙋♀️
絶賛仕事してたんですがもちろん切迫流産のため休みました。2人目は入院して手術受けました😀
一時保育できるとこなどないですか?
おり🔰
1人目2人目とも同じような週数でそんな感じでした🙋♀️
絶賛仕事してたんですがもちろん切迫流産のため休みました。2人目は入院して手術受けました😀
一時保育できるとこなどないですか?
「正期産」に関する質問
切迫早産で自宅安静していましたが、来週正期産に入ります。生活をガラッと戻しちゃっていいってことでしょうか? 自転車や重たいものを持つなどのことはしません🙆♀️ 軽いゴミ捨てや家事、簡単なエクササイズ、お買い…
切迫流産・早産の方で、点滴も服薬もせずただ"安静のみ"の方、"安静のみだった"方いらっしゃいますか? まだ6ヶ月なのですが張りまくるのに(頸管長30-35ミリ)、病院の方針で服薬なしです。入院しても点滴もせず安静のみ…
計画分娩するか悩んでいます。 主人は計画分娩の方が仕事が休みやすいので計画分娩にできたらと言っています。 予定日が5月29日でゴールデンウィーク明けから正期産に入るのですが、5月の中旬あたりから小学校の授業…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たら
2人ともだったのですね💦
手術後は入院せず正期産までもちましたか?
1時保育できるところはあるのですが、医師から安静の指示が出てないので預かってもらえるかが💦
おり🔰
正期産までもちました!
ただ手術後からずっと仕事は休んでいましたが😂
一時保育なら安静指示いらないのでは🤔?
実際切迫のように妊娠15週でもお腹張ったりとかあるのですよね?
たら
正期産までもったのですね✨
心強いです😂
それが全然お腹の張りを感じてないんです💦
それでも短いのが逆に不安で😓
おり🔰
そうなんですね🤔
頚管長は毎回測ってくれてるところですか?
実際とは違うことはよくあるって言ってしまったらアレですが、ありますので切迫症状がないから先生も何も言わなかったのかもですね。
あれ、何も言われなかったんですよね?💦
たら
子宮頸管は毎回計ってくれます!
少し短めだね。次は4週間後だけど張りとかあったら受信してねしか言われなかったです💦