※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊活

妊活で卵胞育たず苦戦中。初めての治療で成長遅い。焦ります。同じ経験の方いますか?

2人目妊活始めましたが卵胞育たず苦戦しそうです😢
1人目は自力で卵胞は育っており、hcgと黄体ホルモン補充で授かりました。
産後生理周期が長めだったので婦人科受診したところ、なかなか卵胞育たず、内膜も厚くなりません。
初めてエキソビット内服とhmg注射をしましたが、成長速度がゆっくりです。
のびおりも排卵検査薬も排卵前の兆候にはならず😢
まだ妊活も始めたばかりですが焦ってしまいます。
同じような方いらっしゃいませんか??

コメント

deleted user

2人目そんな感じでしたよ!
注射全く効果なしでした!!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうだったんですね!
    差し支えなければ、2人目どんな感じで授かったか教えていただきたいです🙌

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体外受精しました🫠‪‪💦‬
    注射効果ないし多嚢胞性卵巣症候群で刺激量増やすと出来すぎたりで😅😅

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね!😦
    あたしも多嚢胞って言われてます😂!!
    ちなみに何回くらいタイミングでチャレンジされました??
    いっぱい聞いてすいません😫

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タイミング挑戦できたのはたったの3回なんです😢

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    結構早くから体外受精視野に入れてた感じですか??😳

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人工授精もしましたがやっぱり卵胞が上手く育たなくて。
    病院からは割と早めに進められてましたがあまり気が進まなかったのですが😢割と早めに切り替えました!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    詳しく教えていただきありがとうございます😳
    私もタイミングで難しそうならステップアップも考えてみたいと思います😳!

    • 12月23日
aa.

上の子も下の子も注射打ったり内服もしましたが生理周期が2ヶ月一回、三ヶ月に一回当たり前でした😭
卵胞育つのもゆっくりで質も悪いと思って諦めてましだが無事に二人目妊娠しました😂😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お返事ありがとうございます!
    差し支えなければお二人ともどれくらい妊活されたか教えていただきたいです😳

    • 12月23日
  • aa.

    aa.

    1人目は病院に通わずタイミングで2年してから不妊治療し始めて半年で妊娠しました🥹2人目は1人目の一歳誕生日から通い始めて8ヶ月でした🥺

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうだったんですね!😳
    私ももう少し注射と内服で頑張ってみようと思います。ありがとうございます!

    • 12月23日