![。。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8日に陽性検査後、15日のエコーで心拍確認できず。29日に再度確認予定。先生との相違に悩んでいます。
ずっとモヤモヤしているのですが、8日検査薬で陽性確認しその日のうちなに病院へ行き胎嚢確認。
その2週間後の15日卵黄囊と赤ちゃんらしきものが写っていました。その時、赤ちゃんの心臓らしきものがピコピコ動いていたのを私も先生も確認していたのですが心拍確認をして貰えずまた2週間後に来てくださいと言われました。
15日のエコーには7w1dと書いてあり先生も週数通りに育ってるねと仰ってくださいましたが心拍確認して貰えず。
下の子を妊娠した時は6週くらいで心拍確認してもらっていたけれど産院によって違うのかな?とか思いながらもずっとモヤモヤしています。
次は29日に行くのですがそれよりも前に確認してもらうのは難しいでしょうか。。
- 。。。(1歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ぴこぴこしてるなら心拍確認できたんじゃないかな、と思ったのですが🤔
。。。
ちゃんとした心拍確認をして貰えていないので心配になってしまいました。
エコーで先生と見て心臓らしきものも動いてるかもねーってことでどっちだ???と気になってしまいました。