※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院で髪を染めたら明るすぎて落ち着かない。眉も浮いてる。お直しをお願いしたい。

髪を美容院で染めたのですが、イメージよりかなり明るくなりました。
が、美容院では何も言わずに帰ってきましたが、やはり明るいし夫にも明るっと言われました…
イメージと違いすぎて、、テンションさがりまくりです。
いまこんな明るいのに、落ちたらさらに明るくなりますよね🥲
さらに眉毛が黒くて浮きすぎて変です。眉マスカラ明るめ買いました?
美容院に電話してお直しってありですかね?
何も言わずに帰ったのに、いきなり失礼ですかね。
染めたのは昨日です。

コメント

ちゃ

電話して良いと思います!!
大体お直しは1週間以内で受け付けてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    個人経営のところなので、なんとなくいいにくくて💦

    • 12月23日
deleted user

眉毛の色は髪の毛の色より
少し明るい方がいいと思うので
眉マスカラ必要ですね!

お金を再度払ってのお直しなら
ありだと思います!
私なら違う美容院に行きますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月23日
deleted user

電話して直してもらっていいと思いますよ!
染める時はなにか写真など見せたのでしょうか?
もしちゃんとみせて、説明などもしたのにそうなってしまったのなら、
美容師側の問題だし、
せっかくお金出して染めてるのに、イメージと違ったらショックですよ…
眉毛は眉マスカラでもいいですし、
市販の脱色剤の敏感肌用を買って、
眉ブリーチすると楽ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に写真などはみせず、いまのより少し明るめと伝えましたが、毛先が明るくてこれよりは暗め と言ったのに明らかに明るくて🥲
    似合ってればいいですが、若くないし、なんか違和感で💦

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毛先と根本の色を合わせるのって結構難しいみたいですね🥺
    かなり技術も必要みたいです。
    毛先になるにつれてダメージが多くなっていくので、おそらく美容師さんが思ってた色味より、明るく入ってしまった感じですかね!

    あまりカラーも繰り返すとさらに痛むので、毛先だけ切ってもらってから、暗めのカラーを入れてもらうとなじみそうですね🤔
    違うところに変えた方が良さそうですね…😔😔

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

私は逆に希望の色より暗すぎて、お直ししてもらいました
美容院のほうでは、すぐに染め直すのって髪が傷みますけどいいですか?その時の気温とかで染まりづらいとかもあるんですけどね、みたいなこと言われましたが、
私も周りにどうしたの?って言われるくらい暗すぎて納得いかなかったので、染め直しました
それからはその美容院行くのやめました

はじめてのママリ🔰

電話してみて大丈夫だと思います。
帰宅して改めて見たら明る過ぎる気がするのでカラーし直して欲しい、と素直に伝えたらいいと思います。