※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

抱っこ紐のオススメを教えてください。条件は高価でも長く使える、装着が簡単、首がすわってから使える、シンプルなデザインです。

抱っこ紐が欲しいのですが、種類がありすぎてどれがいいのか分かりません。

✴︎値段が高くてもいいから長く使える物
✴︎装着が簡単
✴︎首がすわってから使えるもので大丈夫
✴︎デザインがシンプル

先輩ママさん、オススメ教えてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

コメント

夏の風

私はエルゴをおさがりでもらったので、センカンドとしてキウミというメーカーの抱っこ紐を持ってます😄
背中がバッテンになるやつで簡単に着けれてほとんどこればっかり使ってました。
今妊娠中ですが、肩だけで抱っこになるので大変な時とかこの抱っこ紐で抱っこしてます😅
多分2歳くらいまでは使えたと思いますよ😉
一応画像載せておきます。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    今キウミのHPを見たのですが、サイトが一部バグってたのでまだ時間をあけて見てみようと思います(^_^)わざわざ画像までありがとうございました!

    • 1月2日
deleted user

私も私の周りも
全員エルゴです(*´ω`*)
少し高いですが
安定感あるし疲れにくいし
デザインも豊富です✩
装着も最初は手こずりましたが
すぐ慣れました(*´ω`*)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます!エルゴ人気ですね〜!店頭で試した時、装着が難しく諦めたんですがやっぱり慣れですよね(u_u)

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最初は何これ難しすぎる!
    と思いましたが
    今では10秒くらいでできます😂

    • 1月2日
もなか

私は新生児のころはベビービョルンの抱っこ紐を使い、首が座ってからはエルゴを使っています。どちらも友達からのお下がりです。ベビービョルンは装着に慣れれば楽でしたが子供が大きくすぐにサイズアウトしました。ビッグちゃんには向かないです。エルゴは使っていますがとにかくかさばるので荷物になるし、装着に慣れるまでは時間がかかりました。今は6カ月になり友達が使っていたダクーノという抱っこ紐を貸してもらったら装着は楽だし折りたためてコンパクトだしとてもよかったのでこれだけ新品で購入しました。さっと出して使えて寝てしまってもさっと外せるので楽です。助産師さんが考案されたそうでサイズも詳しく書いてあるし、サイズが合わなかったら交換もできるみたいなので安心して買えました。まだ届いてないので使うのが楽しみです。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます!ダクーノのHP見たんですが装着も簡単そうだし良さそうですね!きなこさんは、外出時もこれを使ってますか?長時間使っても疲れないですか?

    • 1月2日
  • もなか

    もなか


    短時間借りただけなので長時間はまだ使用していないのでわからないです💦

    • 1月2日
ろーず♡

疲れにくいのはエルゴです。
ただ、周りがほとんどエルゴなので色選びが難しいですが…

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます!エルゴ人気ですね!
    また店頭で試してみます(^_^)

    • 1月2日
ハル

スカンジナビアンのクロス抱っこ紐を使ってます!
3000円前後のクロス抱っこ紐とは違いサイズ調節が出来てゴムが伸びたという心配はありません( *ˊᗜˋ* )
本当に重宝してます♡

ベビーアンドミーの抱っこもおんぶも出来る物を買いましたが、装着が面倒&腕が固定され大好きな指しゃぶりが出来ず全く使ってません💦