※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供が歩かない悩みです。他の子供より遅いけれど、ペースを尊重しつつ、歩くきっかけやアドバイスを求めています。

1歳4ヶ月の子供についてです。
伝い歩き、ひとりで15秒くらい立つ、
両手を持って一緒に歩けば歩くのですが
公園で歩かせたり、家の外で一緒に練習したりしても
手を離すと座ってしまい
なかなかひとりで歩かなくて心配です…
いずれ歩くようになるとは思いながら、
この子のペースなんだと思いながら、
でも、同じ月齢の子は歩いていて焦ってしまいます🥲
なにか歩くきっかけになった事や
アドバイスあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

娘も歩くのが遅く歩いたのは一歳七ヶ月でした💦

独り立ちできず、歩き始めと同時に独り立ちして歩きました👀‼️

私も物凄い焦りました💦

持っても歩くことすらできずで、練習は、机など捕まれるところ作って練習してました🤔

歩くきっかけ分からず急にやりだしました🤣

  • T

    T

    ありがとうございます!!

    焦りますよね😭
    息子も椅子とか押して歩く事はするんですが手放すと座って…
    急に歩き出す時を待とうと思います☺️
    ひとりひとりのペースですね🫶🏻

    • 12月22日
na

お外だと怖いと思うので
まずはお家の中で歩く練習とかどうですかね🧸🫧

グラグラしてる感じでしたら
足首までしっかりホールドされてる室内用の靴履いてみたり私はしました🏳️❤️

でも個人差あると思うので
焦らずで大丈夫かと思います🤍
私の息子も最近お外で歩けるようになったばっかなので☀️

  • T

    T

    ありがとうございます!!

    お家の中も手を繋いで歩いたりしているのですがなかなか😩
    靴履かせたらいいって書いてあったので
    室内用も外履き用も履かせるんですがなかなか😩

    そうですよね、個人差ですよね😂
    焦らずゆっくり本人のペース待ちます🫶🏻

    • 12月22日