※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
その他の疑問

ハムスターが息苦しそうで動けない。夜から症状が続いている。何かできることはありますか?

育児に関係ないことでごめんなさい😭
飼っているハムスターが帰ってきたらぐったりしていて息が苦しそうです。自分の力では動けないです。
夜の9時〜今までずっと息が苦しそうですが呼吸はあります。何か出来ることはありませんでしょうか

コメント

ママ

部屋が寒かったりしてませんか?💦

  • ゆ

    ハムちゃん専用のヒーターはつけている状態で、一緒にいる時は暖房をつけ、夜遅くなる時は暖房をつけていました。今日は、ヒーターのみの状態でした。やはり温度が低かったせいですか?😭

    • 12月22日
  • ママ

    ママ

    どのような状態でぐったりしてるのでしょうか?
    丸まってますか?💦

    • 12月22日
  • ゆ

    もう全身の力が入らないみたいにぐったりしてます。😭

    • 12月22日
  • ママ

    ママ

    辛いですね…。
    ちなみに飼われたのは最近でしょうか?病院へは行けそうにないですか?💦
    確かに冬眠とはちょっと違う感じもしますね。

    • 12月22日
  • ゆ

    まだお迎えして1ヶ月も経ってないです。生後3ヶ月です。近くに夜間でハムスターを見てくれるところが無くて😭今自分の力で少し移動しました。何もしてあげられないのがすごく辛いです。

    • 12月22日
  • ママ

    ママ

    とりあえず暖かい部屋で、お気に入りのタオルなどあればその上で手のひらに置いてあげる事は出来ますか?まだ1ヶ月なら慣れてないですかね…?そうなるとそっとしてあげるのが良いかもしれないですね。まだ1ヶ月経っていないのならストレスが原因って事もあるかもしれません。
    朝まで持ってくれることを信じて朝一病院ですね…😭💦

    • 12月22日
  • ゆ

    今は暖房つけてハムちゃんのヒーターもつけた状態にしているので、暗い所に居たい感じがするので一旦お家の中に戻してあげようと思います。🥲そうですよね…親切にありがとうございます。助かりました😭

    • 12月22日
  • ママ

    ママ

    結局何も出来ずで申し訳ないですが…💦なんとか生きてほしいです!!私も結婚するまでハムちゃん沢山飼っていました。小さいのにとても元気で可愛いですよね😌
    ゆゆすけさんも心配かと思いますが、妊婦さんとの事なので、暖かくしてくださいね。

    • 12月22日
  • ゆ

    おはようございます。夜中何度も起きて確認していて、4時頃は息がありましたが、7時頃確認した時、息を引き取っていました。そうだったんですね🥲早すぎるお別れでとても辛いですが、ありがとうっていっぱい伝えます!心遣い本当にありがとうざいます😭

    • 12月22日
deleted user

冬眠ですかね?
姉の飼ってたネズミは冬眠してました。。。

  • ゆ

    目は開いていて、たまに動いたりするので冬眠はしてないと思うのですが…😭辛いです

    • 12月22日
♡♡

不安にさせるようなこと言って申し訳ないのですが3年前くらいに飼ってたハムスターが同じ感じでたまに動いたりはしてましたがぐったりしていてその数日後に亡くなってしまいました😭
無事に元気になって欲しいです😭何も無い事祈ってます。

  • ゆ

    私のハムちゃんも朝、亡くなってしまいました。きっと私達が外にいた時も1人で苦しんで朝まで頑張ってくれました。とても辛いですがお礼を言ってバイバイできるようします。ありがとうざいます🥲

    • 12月22日