
赤ちゃんが急にミルクを欲しがり、母乳の出が悪くなったか不安です。50mlのミルクを飲んだ後も泣いています。
完母で生後1ヶ月です。
1ヶ月検診でも、赤ちゃん訪問でも
体重の増えは問題なく
授乳すると3時間~5時間は寝てくれていました
ですが、今日の夜は
何度授乳しても欲しがって
出ていないのかな?と不安になって
ミルクをあげてみたところ
すごく時間をかけてミルクを50ml飲みました。
急に母乳の出が悪くなったのでしょうか?😭
ちなみに、ミルクを50ml足したあとも
口をパクパクさせてほしがって
ずっと泣いています。
- shiiii(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
完母で育ててました。
その月齢だとまだ満腹中枢が発達していないので、おっぱいあげた後でもミルクをくわえさせたらそのまま飲むと思います💦
限界きたら吐き戻し…ってのが昔よくありました😭
私も同じ悩みを持ってて当時ママリに相談してたのを思い出しました…。
授乳量の測定などはしたことありますか?
それでしっかり飲めていたのであれば、急に母乳量が減るということは基本ないかなぁと思うので、赤ちゃんの気分的にお腹空いてるのではなく、ただ泣きたいだけなのかも?とも思います。

ちぇりーぶろっさむず🌸
完母で私も生後1ヶ月の赤ちゃん育てです(^^)
授乳して3〜5時間羨ましいんです😌
うちは、1.5〜3時間置きです(^^)
ただ最近うちの子も夜中に何度も欲しがる事が多々ありますよ😅
寝たいのに眠れない😅
最近すごく寒くなったので、寒くて寝れない。でも眠たい。おっぱいで安心したいと言うような感じではないでしょうか?
不快をおっぱいで満たそうとしているのかな?とも思います💦
-
shiiii
寒さでも、おっぱいで安心したがるんですね😭
今まで、おくるみに包んでたんですが
乳幼児突然死症候群が怖くて
今日からおくるみをやめたんです!💦
もしかしたら、それが原因ですかね?😭
ちなみに、おくるみに包んだりとかは
もうされてないですか?- 12月22日
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
うちの下の子は気温やオムツなど些細な事で泣きます😅
そしておっぱい欲しがります💦
おくるみは使用してませんが、エアコンや分厚めの布団などで調節してます💦
乳幼児突然死症候群不安ですよね💦
なので足だけ出したり暑くなりすぎないように調節しています💦- 12月22日
-
shiiii
そうなんですね!
乳幼児突然死症候群が怖くて
それなら少し寒いかな?くらいが
良いと思ってたんですけど
それはそれで、寝つきが悪い原因に
なってるのかもしれないですね😭💦
2時間くらいずっと、おっぱいを
ほしがり続けることは
今までなかったので不安になって😭
ちゃんと、おっぱい出てたら良いんですけど😭💦- 12月22日
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
私もわからない事たくさんあるので試行錯誤しています💦
ただ最近下の子が寒いのが苦手と言うのを知ったので
もしかして?と思いコメントさせて頂きました💦💦
1つの意見と思って試して頂ければと思います💦- 12月22日
-
shiiii
ありがとうございます😭
不安になっていた気持ちが
落ち着きました☺️
また明日から切り替えて
母乳でいきたいおもいます☺️- 12月22日
-
ちぇりーぶろっさむず🌸
お互い頑張りましょう(^^)- 12月22日

ママリ
いきなり時間短くなったりして、頻回になると、胸が張らないうちに授乳で出ていない状態がありました!
家にスケールがあるので、哺乳量を測ってみたので気付けました。
ただ、ミルク50飲んだ後にパクパクするのは、口が淋しいのか、寝たいけど寝れないのかなと思いました💦
甘えたさんなのね〜と
出ない乳首を咥えさせてユラユラ寝かしつけてます😂
-
shiiii
やはり、頻回になると出ていないんですね🥲🥲
スケールをお持ちの方からのお話
参考になります
ありがとうございます☺️- 12月22日
-
ママリ
あくまで私の胸の場合なので💦
ただガッツリ飲めないので満足感は少ない気がします。- 12月22日
shiiii
空腹じゃなくても、50mlも
飲めてしまうんですね😭💦
授乳量の測定は、産後の入院中しか
したことなくて😭
一日の体重の増えも45/日増
なので、出ていると思ってました😭
退会ユーザー
飲めちゃうみたいですよ〜🥲
おっぱいでお腹いっぱいじゃないの?!って心配になりますよね💦
45g /日で増えてるなら問題ないですね🥹💕
出てると思います!
私はそんな日々が続いて心配になったときに、ショッピングモールにおいてある授乳室のスケールで母乳量や体重を測っていました。
おっぱいあげたあとにミルクを足さなくても増えていることを確認したら、授乳が終わって泣いても抱っこであやすしかないんだ!と気持ち切り替えることができて気持ち楽になったので☺️
shiiii
ありがとうございます😭😭
2人目は悩まずに育児できていたんですが、
なぜか急に、今日は不安になって😭
今日はミルクを足してしまったけど
明日からはいつも通り、
おっぱいでいきたいと思います☺️