
双子が昨日の予防接種後に発熱し、熱が下がらずに泣き続けている。片方を旦那が連れて寝室へ、もう1人は和室で看病中。寝付かず、泣き止まない状況で、旦那との対応に悩んでいます。
双子が昨日の予防接種3回目の副反応で
今朝から発熱し小児科に行って解熱剤(座薬)をもらいました。
39度以上あってぐったりしてたら使用とのこと。
今のところ37度〜38度くらいまで下がっています。
元気にギャン泣きします。
が、
お風呂に入ってないのもありリズムが崩れたこと、
熱が出たこと、で今ギャン泣きで
眠りません。
片方が泣くともう片方がつられます。
隣の部屋でドアの仕切りだけでは丸聞こえで全然ダメで
旦那が1人を怒って2階の主寝室へ連れて行ってしまいました。
もう1人は私が和室でみています。
2人とも私じゃないと寝てくれません😫
もう何時間も泣いています。
今から少し早めのミルクを2階に届けに行きますが
これは朝まで寝ないこともあるのでしょうか…
私が見てる方は2分寝ると起きてしまいます😭
私はかのまま朝を迎えてもいいのですが
旦那がブチギレてる感じがして😫
- ままりん(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのままり🔰
もう想像するだけで、、😭
お疲れ様です🥹
私も息子の上に6歳になる双子が居るのでよくわかります。
ご主人様もお子さんお熱でグズグズしてるのになんで機嫌悪くなるんですかね😤!
本当に大変だとは思いますが、ママさんでしか寝ないのであれば、1人を抱っこ紐に入れておんぶでユラユラ、もう1人は抱っこで寝ませんかね??🥹
4ヶ月であれば体力は限られているので、少しすれば寝てくれるとは思いますよ☺️
頑張ってください!!

🦋キュイン
双子ほんとつられ泣きしますよね、、お疲れ様です🙇♀️
ままりんさん朝まで覚悟できてらっしゃる様なので、2人、とも見た方が良いんじゃないでしょうか。
ままりんさんはお辛いと思いますが、、
1人2分おきでもう1人も旦那さんじゃ寝なくて、熱出してるのにブチギレてる旦那さんに見させるのは悪循環な気もします😭
うちの双子は熱もないのに朝まで寝ずにギャン泣きしてること多々あります笑
普段なら旦那と1人ずつ分けても大丈夫ですが、こうなると2人とも徹夜で共倒れと言うか
2人とも些細な事でイライラしだすので私が朝まで、と言うかその後は旦那仕事なんで何十時間見てんねんってなるんですが笑
2人とも泣き倒したら午前中は少し寝てますよ😅
その隙に少しだけ寝ます、、。
-
ままりん
背中を押して下さりありがとうございました!!私が一人で見ることにして、(旦那は長女が泣いたままの状態で布団において放置し始めた為)なんとか2時半には寝かせることが出来ました😭💗💗
朝までギャン泣きはつらいです😢
体験談教えていただいたので私だけじゃない!と励まされました😢❤️❤️❤️ ありがとうございました🥺💗
今日は午前中寝てくれることを祈ります…- 12月22日
ままりん
ありがとうございます🥲😭
おんぶしたことがなくて🥲12ヶ月からって説明書に書いてあって🥲やってみます!!
ままりん
でも寝ても2人とも置くと起きちゃうんですよね😫
体力がなくなってくれば起きなくなりますかね🥲🥲🥲
ほんっとこんなこと初めてで辛いです😫
今旦那が上から戻ってきて
寒くて冷えた長女を抱っこしながら
何してもむりだったって🥲😫💢
なんとか頑張ります!
はじめてのままり🔰
そうですよね、、4ヶ月だとまだおんぶは出来ないのかな??昔の事で覚えておらずすみません🥲
何してもむりだった!じゃなくてどーにか頑張ってよ!!って感じですよね😢
冷えた娘様可哀想、、
抱っこ紐使って抱っこで寝かせられれば、5分くらい時間かけて抱っこ紐ごとゆーっくり置いてました🥺
あとは1人ママさんが寝かせて寝たらご主人様に交代で抱っこしたままお腹に乗せて寝てもらうとか、、
応援してます🔥
ままりん
長女が私の姿見ただけで安心したのかぐずらなくなり、1時には一人で寝てくれました😭❤️
そしたらかなり気が楽になりました!次女は2時半までかかりましたが体力の限界が来たようで
今の朝7時になってもまだ寝ています!
6歳の双子ちゃんを育て上げた方からの応援メッセージ響きました!ありがとうございました😭❤️❤️💗
はじめてのままり🔰
無事に寝てくれたようでよかったです😭💚
2時半までままりんさんも本当にお疲れ様でした🥹
お子さん達のお昼寝の時ままりんさんも一緒に休んでくださいね✨