
コメント

ママリ
セラミックの電気代、結構高いかもです😱💦
うちも昨年、ご飯作る時にキッチンで、お風呂から出た時に寒いので脱衣場でセラミックファンヒーター使用してましたが、毎日5時間くらい使用していて電気代2万越えました、、、
もちろん他にエアコンの暖房も使用していましたし、子供が産まれたばかりで哺乳瓶の消毒に電子レンジもよく使いましたが、セラミックファンヒーターの使用をやめたら電気代がいつも通りくらいまで下がりました、、、笑
ママリ
セラミックの電気代、結構高いかもです😱💦
うちも昨年、ご飯作る時にキッチンで、お風呂から出た時に寒いので脱衣場でセラミックファンヒーター使用してましたが、毎日5時間くらい使用していて電気代2万越えました、、、
もちろん他にエアコンの暖房も使用していましたし、子供が産まれたばかりで哺乳瓶の消毒に電子レンジもよく使いましたが、セラミックファンヒーターの使用をやめたら電気代がいつも通りくらいまで下がりました、、、笑
「住まい」に関する質問
マイホームの方に質問です! マイホームの方は、夫婦どちらかの地元に近い場所ですか? それとも全然関係ないところ、中間 等ですか? また、どうしてその場所にしたのかお聞きしたいです!🙇♀️
皆さんならどちらを選びますか? 今28歳で家の購入を考えてます。 実家付近に家探しをしていましたが実家近くの戸建てが高すぎて…(両親はどちらともアパート)旦那の実家も近くなります。ですが家を探すと駅から25分か…
町内会の抜け方について。今の家に越して来て子供もいるしなんかメリットあるかもと入りましたが、会費が負担です。 2〜3ヶ月に1000円ほど年間5000円ほどですが、老人会や婦人会は参加しませんしメリットを感じれません。…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱりセラミックですかね?
セラミックが思い当たるかなと思ったのですが1時間の電気代30円台と公式のHPに書いてあって、それだと30×7h=210円
エアコン一日中つけるのとあんま変わんない???って思ってきて、、、🥲
セラミックつけてる時はエアコンはつけてないのにこうなりました😂