※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トモ🔰
子育て・グッズ

授乳時の夜のミルクは事前に作っておいても大丈夫ですか?室温が23℃ぐらいです。

夜のミルクってみなさんその都度作っていますか?
24時ぐらいの授乳のタイミングでミルクを飲ませようと思っています。(普段は母乳なのですが、ここ最近寝不足で少しまとまって寝てくれたらいいなぁと)

例えば21時ぐらいに作っておいて枕元において24時ごろ
飲ませることはできるのでしょうか?
室温的には23℃ぐらいです。

コメント

ひっぽ

その都度作ってます!
一応常温だと2時間くらいの保管までならOKといいますが…

寒い時期なのでわたしは暖かいミルクあげてすんなり寝て欲しいなぁと思っちゃいます😣

  • トモ🔰

    トモ🔰

    ありがとうございます!
    寒い&ご近所さんのことも考え早く泣き止ませたい 気持ちが出てしまいました…💦

    都度作りですね!☺️

    • 12月21日
SAKU

作り置きで常温では2時間以内とネットで見た事あります🤔
なので可能なら飲ませない方が安心かと思います!
わたしは枕元に哺乳瓶に粉いれて、あとは水筒にお湯、水を用意して作ってました🤔
寝不足つらいですよね😭😭

  • トモ🔰

    トモ🔰

    ありがとうございます!

    そうですね💦
    都度作りにします☺️
    そして事前セット、参考にさせていただきます💕

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

その都度作ってます💦
まぁ新生児でなくある程度月齢いってるなら、口つけてないなら常温で3時間ほど置いてても大丈夫なんでしょうけど、暖かい方が飲みもよくそのままスヤァと寝てくれるので😂

  • トモ🔰

    トモ🔰


    ありがとうございます!

    温かい方が寝てくれるんですね!
    都度作りにします☺️

    • 12月21日
☆krn☆

その都度作っていました!
確か雑菌が繁殖してくるのであまり作り置きはしないほうが良いですよ。
少しでも時短にしたくてウォーターサーバー購入しました😊

  • トモ🔰

    トモ🔰

    ありがとうございます♪

    菌は大変ですね…
    都度作りにします‼︎
    ウォーターサーバー便利ですよね☺️

    • 12月21日