※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くきくり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのうんちの回数について相談です。うんちが出にくく、綿棒浣腸をしているが、次の日にも同じ状況。保健師に相談したら、綿棒浣腸は苦しくない時に行うようにとアドバイスされた。

生後2ヶ月の子のうんちの回数ってどのくらいですか?

うちの子1日1回夜に綿棒浣腸してあげてやっと大量に出すのですが、それから次の日の夜また綿棒浣腸しないと出しません🥲
自力で出すことがなくなってしまい、、

でも市の保健師さんに綿棒浣腸は癖にならないから苦しそうだったらいつでもしてあげてと言われ🥲

コメント

すず

うちも便秘気味で1日1回出させてましたよ😊

  • くきくり

    くきくり

    そうなんですね!返信ありがとうございます😊

    • 12月21日
ひっぽ

うちも1ヶ月になったころから
綿棒浣腸以外ほとんど出ませんでした💦💦
本人はご機嫌で苦しそうな様子もなかったので
2日に1回やってました!

  • くきくり

    くきくり

    そうなんですね!返信ありがとうございます😭

    • 12月21日
ママリ

0〜1ヶ月頃は毎日綿棒浣腸してました!綿棒浣腸しないで様子を見てみると、うちの子は1日半〜2日に1回うんちをすることがわかりました😊
2ヶ月入ってからは、機嫌が悪くなってしまうこともありますが、浣腸しないで自然な便意を待つ事にしてます!2日以上出ない時は綿棒浣腸してます。
ちなみにミルク寄りの混合です😊

  • くきくり

    くきくり

    2日出ないと不安ですね😭
    私もミルク寄りの混合です!

    • 12月21日
ママリ

綿棒浣腸ずっとしてました!
うちは5ヶ月で離乳食始まってから自力で出せるようになったので
それまでは綿棒しないと出なかったです☺️
綿棒浣腸は癖にはなりませんが、便秘の状態は癖になりますよ💦
力がついてきたら自力で出せるようになるので
それまでは綿棒で助けてあげて便秘を癖にしないことが大切です🥲

  • くきくり

    くきくり

    ずっとされてたんですね!安心?しました!
    分かりました☺️助けてあげます!

    • 12月21日
なこ

3〜4回です!
上の子は1〜2回でした!

気になったら予防接種の時に相談してもいいかもしれないですね♪