
歯みがきで使いすぎている可能性があります。歯みがきが楽しくなくなったと感じる場合は、過剰摂取に注意が必要です。
歯みがきで、おやすみ前のフッ素という泡タイプのものを使ってますが
1日1回と書いてあるのに朝晩と使っていました
使いすぎに、なりますかね?
最近歯みがきがイヤじゃなくなったみたいで
つけてつけてと言うのでつけてしまってました
- みお(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
量を守っていて多量につけていなければ大丈夫ですよ🙆♀️
歯みがきで、おやすみ前のフッ素という泡タイプのものを使ってますが
1日1回と書いてあるのに朝晩と使っていました
使いすぎに、なりますかね?
最近歯みがきがイヤじゃなくなったみたいで
つけてつけてと言うのでつけてしまってました
ママリ
量を守っていて多量につけていなければ大丈夫ですよ🙆♀️
「歯みがき」に関する質問
ずっと気になってたチェックアップジェルをついに買ってみようと思うのですが、これって普通に歯磨き粉の代わりとして使っていいんですか?🪥 それともいつも通り歯磨きして、仕上げ磨きみたいな感じでチェックアップを歯…
7w妊婦、2人目です。つわりについて。 1人目は食べづわりで吐くことはなかったのですが、今日、初めて吐きました。 吐いたと言ってもちょこちょこ食べをしていたので胃に食べ物がなかったらしく、胃液?をゲロゲロ吐いて…
1歳児の歯みがきについて🪥 1歳になった息子、ようやく歯が生えてきたので歯みがきを開始したのですが、ジェルとかなんかつけるんでしたっけ?😅 上の子の時はなんか付けてたような気がするんですが、何を使ってたか全く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みお
ありがとうございます
そんなめっちゃいっぱいはつけてないとは思うんですが
子どもの歯ブラシに乗るくらいです
多いですかね
ママリ
小指の爪くらいの量なら大丈夫だと思います🙆♀️
けどフッ素は1日1回で大丈夫なので、朝はやめても良いかなって思います!
つけてーって言うならハミケアとか歯磨き後にシュッとするやつやっても良いかもです💡
キシリトール100%のタブレットもオススメです🙆♀️