※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の下の子が夜間長く寝ない。授乳時間も短く、ミルクの量について相談。

生後3ヶ月の下の子。夜間は寝ても4時間〜5時間
寝てくれる子羨ましい😐😐😐
授乳時間もそんなにあかないし、普通よりちょっと多いのかな〜、上の子もよく飲む子でした😔
あんまり間隔あかない、夜も長く寝ないって方いますか〜??ミルクの量どのぐらいですか?

コメント

ママリ

3ヶ月で4〜5時間は寝る方だと思います😂
まだ1〜2時間ごととかでしたよ🥲

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですか!ママリで見ると夜から朝まで寝てる子が多くてすごいなーと思ってました😂

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

上の子は2〜3時間おきでした😵
下の子は3〜6時間寝てくれます😂何の差なんですかね😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    なんですかねー😂😂
    一日ミルクどれぐらい飲んでますか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れました😵‍💫
    上も下も完母です🥹

    • 12月23日
ママリン

ちょっと前まで長いと5時間ぐらい寝てくれてたんですが、最近は2〜3時間や酷いと1〜2時間ごとに授乳してます🥺

授乳回数は夜中入れると10回越えで、21時の寝る前だけミルク足してます!
ミルクは日によりますが30〜80ぐらいしか飲みません😩

長く寝てくれる子羨ましいですよね🥹

  • ぴぴ

    ぴぴ

    わかります、、酷いとほんと早く起きますよね😂
    ミルクか〜って思って時計見るとまだ1時間とかしか経ってなくてなんでー!!!ってなる時あります😂😂
    完ミですか??
    羨ましいです、、どうやったらそんな早くからそんなに寝るの?って思います🥹
    でも上の子の方がもっと泣き声も強くて頻繁に起きてたのでちょっとは楽ですが😭😭

    • 12月22日
  • ママリン

    ママリン

    今日も22時に寝ましたが2時間半で起きてきました…😭
    ちょっと前までは5時間近く寝てくれることもあったのに…しんどいです😢
    夜1回だけミルク足してて、他は母乳で育ててます!完ミの方が寝てくれるんですかね…
    本当に羨ましいですよね😭何がいけないのかわからなくて毎晩イライラしてしまいます。。
    上の子も頻繁に起きてきてたんですね😭もう個性と思って受け入れるしかないんですかね。。

    • 12月22日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね😭😭
    睡眠時間短いとしんどいですよね💦💦
    完ミですが最近は4時間ぴったりぐらいで限界ですね😭
    寝不足になると余計イライラしますよね〜!!
    個性なんでしょうね🥲🥲
    つらいですが頑張りましょう😭💓💓

    • 12月22日