
伊勢崎市のさくら幼稚園、すみよし幼稚園、坂東小学校、名和小学校の評判を教えてください。
伊勢崎市の幼稚園や小学校のことで教えてください。
今度伊勢崎市へ転勤となりました。子どもは今年少さんで、まだ仮ですが会社の社宅の近くにさくら幼稚園、すみよし幼稚園があります。
入園するとすれば1号で入りますが、この2園の評判はどうでしょうか?途中入園になるのでまず入園できるから分かりませんが…💦
それと坂東小学校、名和小学校も地元の方から見てどうでしょうか(雰囲気や評判など)?
どんなことでも良いので教えていただけると嬉しいです😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
すみよしは人気があると聞いてことがあります。
あまり詳しくなくてすみません。
小学校も特に悪い噂?などは聞きません。広瀬小がわりとヤンチャ?というか私の時代はそういう方が多かったイメージです。今は違うかもしれません。
知らない土地だと、土地勘やイメージもつきにくくてわからないですよね😭

なっつん
うちも転勤で伊勢崎に来たので小学校の評判とかはよくわからないですが、
子供は今年度からさくら幼稚園通ってます。
さくらもすみよしで悪い評判は聞いたことないです。私が去年幼稚園選びをしていた時ではどちらもいい評判しか聞きませんでした。
すみよし幼稚園はさくら幼稚園より人数が多くて裸足生活があると聞きました。園庭も広くて給食も園内で作っているので出来たてを食べられるとききました。すみよしの子たちは元気な子が多いってママ友が言ってました。後、園バスもあります。
さくら幼稚園は人数がそんなに多くないのでアットホームな感じがします。基本的に先生たちみんなで園児を見るってスタンスなので他のクラスの先生でも子供たちの対応や名前を覚えてくれたりしていました。
うちはさくらの支援クラブに入っていたので先生たちや園庭で遊ぶ園児たちの雰囲気と、娘の性格からどっちが合うかなぁって考えたりしてさくらにしました。
すみよしの支援センターは利用した事がないので全部すみよしに通っていたり支援センターを利用していたママ友から聞いた話なでもしかしたら違うこともあるかもしれませんが…参考までに。
さくらは再来年度から園バスは廃止されるみたいです🤔
伊勢崎は基本的に保育園激戦区だと言われました。でも1号さんならもしかしたら何とかなりそうな気がしますが…幼稚園に問い合わせて見るといいと思います。空きがあれば見学させてもらうのもありかと。
あくまでも私が主観的に感じている印象なので、実際に余裕があるのであれば園見学してみた方がいいと思います!
私も転勤族なので今後転園になった時何を基準にして決めたらいいのか分からないと思うので少しでも参考になればと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
幼稚園の情報すごく詳しくて助かります☺️
どちらの園もそれぞれ魅力があって良さそうですね♡
距離的にはさくら幼稚園が徒歩で行ける距離で、アットホームな感じが子どもには合っているかなぁと思いました😊
取り敢えず空きがあるか電話してみてみます!
転勤で初めての転園なので色々と心配でしたが、良い情報を頂けてよかったです!- 12月22日
-
なっつん
去年、私の周りでもさくらとすみよしで迷っているママいて、どちらの支援クラブにも行ってたけど「本当、どっちでもいいから迷うんだよね〜」って言って凄い迷ってました😁
さくらが徒歩で行ける距離なんて羨ましいです✨
あ、すみよしはどうか知りませんが、さくらは月に1回ずつお弁当の日とおにぎりの日があります。
さくらもすみよしもどちらも人気園だと思いますが同じ転勤とかで退園する子がいると運良く入れそうですよね💦これから転勤シーズンに入るから変動はありそうですし🤔
どっちにしろどちらかに入れる事を祈っています🙏✨
そして、もしさくらに入れそうなら学年は違いますがどこかで会うかもしれません宜しくお願いします😂- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
さくらもすみよしも良い評判を聞けて安心しました😊
さくら幼稚園は今冬休みなんですかね💦電話したけど出なかったので空きがあるか確認できませんでした😵💦
できればさくら幼稚園も見学行きたいのですが…
すみよし幼稚園は空きがありそうで現地に行った際に見学してみたいと思います♡
同じ転勤族さんの意見が聞けてよかったです♡- 12月24日
-
なっつん
さくらは昨日が終業式で今日から冬休みに入ります!
でも2.3号さんは28日まで保育しているので幼稚園自体はやってると思うのですが…🤔
すみよし空きがあったんですね!😳今年の夏に途中入園できるか聞いてたママは空きがないって言われたみたいなのでやっぱり転勤シーズン始まってるのかもですね✨さくらも連絡繋がるといいですね🙄できるならどっちもしておきたいですよね😁
短期間で決めなきゃですが納得いく園選びできますように…
頑張ってください🙌- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
さくらには一応忙しい時間帯を避けて1日に4回くらい電話したんですが出なくて💦
すみよしは夏の時点では空きがなかったんですね😵これから転勤ラッシュだからある意味この時期でラッキーだったかもしれないですね❣️
主人の会社は辞令から着任まで1ヶ月くらいしかなくていつもバタバタですが、納得のいくように頑張りたいと思います☺️ありがとうございました♡- 12月25日
-
なっつん
もしかしたら発表会の日とかだったのかな?💦22日は発表会があって園に先生いなかったかもしれないです💦何かあったらここにって違う電話番号にとお知らせがあったので🤔
他の日だったら何でですかね…基本的に電話すると直ぐ出てくれるので電話番号が違う…なんてわけないですよね🙄うーん。不思議です💦
うちも転勤になったら辞令から着任まで1ヶ月くらいです💦本当バタバタですよね〜- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
電話したの22日でした💦通りで出ないわけですね😰
やっと物件が決まったのですが、さくら幼稚園の近くの物件がすぐ入れなかったので、少し遠い所に決まってしまいました😭💦
来年度赤ちゃんも生まれるのでバス通園希望なんですけど、さくら幼稚園は再来年度バスがなくなってしまうのが気になります😭
伊勢崎市は幼稚園が本当に少なくて(ほぼ公立だし)選択肢少ないですね…
辞令から着任まで同じですね😱辞令が2.3ヶ月前に出る会社とか羨ましいです😅- 12月27日
-
なっつん
やはり😂
そうなんです。さくらは来年度は園バスあるんですが再来年度からなくなるらしいです💦
来年度赤ちゃん産まれるんですね!おめでとうございます!
伊勢崎市は数年前に幼稚園が殆どこども園に変わったみたいで、私立の幼稚園は少なくなったとききました。保育園もいくつかこども園になったらしいです。
引越し先がどの辺かよく分からないですが、園バスある園はさくらの他にもすみよし、愛の光、こひつじ、慈教幼稚園があると聞きました🤔他にもあるのかもしれませんが…
引越し先には歩いていけるこども園はなさそうな感じですかね?🙄- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました💦
- 12月27日
-
なっつん
伊勢崎市のすくすくサポートって冊子になってるのがあってそこに園情報載ってますよ〜ネットでも見られるので検索してみても良さそうかもです。
近くにこども園あるのは羨ましいです✨
すくすくサポート見て、こども園でも1号さんが多い園は元幼稚園だったところなので幼稚園色強めだと思います。さくらも元幼稚園なのでまだ幼稚園色が強いと思います🤔
逆にこども園でも2.3号さんが多いところは元保育園だった所なので保育園色が強いかなぁって感じます🙄- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
すくすくサポート検索して見てみました☺️
近くにこども園ありましたが1号の入れる枠がかなり少なかったです😅
なんだかんだ年末年始に入ってしまったので💦取り敢えずゆっくりしてまた引っ越し頑張ります!
お互いゆっくりと年末年始過ごせますように✨
色々とありがとうございました🙇♀️♡- 12月29日

はじめてのママリ🔰
すみよし、さくらともに車で10分くらいの所に家が決まってしまって💦
車をもう一台購入する予定なので自分でも送迎できるんですけどね😅
今通っている幼稚園がバス通園でその楽さに慣れてしまって😰
近くにこども園は一つ、車で5分徒歩で13分くらいの所にありました!
元々私立幼稚園に通ってたので、幼稚園色が強めな所に目がいってしまって💦
もう少し柔軟に探してみます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
すみよしは人気なんですね!
HPではすみよし幼稚園もさくら幼稚園もどっちもいいかなーと思ってて、1号枠空いてるといいなと…
小学校も特に変な噂も無いようで安心ですが、昔と今ではまた違う可能性もありますよね💦
転勤まで日がなく色々焦ってますが、なるなようになると頑張りたいと思います!