
コメント

ままり
授乳クッションに抱かれたようにするとよく寝てたので、あえてその状況にして寝かせたりしてましたよ。笑
少しでも寝てくれた方がありがたいですし。
午前睡もお昼寝もする子としない子がいるので時間に関してはあまり気にしなくて良いかもしれません。
うちも似たような感じで、多分ショートスリーパーです。
もう6歳ですが今でも寝るの遅めで、昼寝は一歳台だけちょいちょいしてたけどそれ以外はほぼなかったです😂

くーが
うちの子も、もうすぐ3ヶ月ですが同じ感じです😂
抱っこしてたら寝てくれますが、降ろすと起きるか10分とか短時間しか寝ません😂
寝てる間に家事しようと思っても、何かを察知して起きて私が居ないことに気付くとギャン泣きされるので、何も出来ません😇
メンタルリープと言われる期間は、とくにです😓
寝てくれないのも、しんどいですよね😵
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんと何もできなくてしんどいですよね💦(笑)
ご返信いただきありがとうございました✨- 12月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど✨ありがとうございました😌