※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あわもり
お金・保険

育休中のふるさと納税について、年収150万超で賞与あり。ふるさと納税がお得かどうか知りたい。復職は来年4月まで。

育休中のふるさと納税について
今年は1〜12月までまるまる育休でしたが、賞与だけはあって、年収が150万を超えていました。これはふるさと納税した方がお得なのでしょうか?
来年は遅くとも4月には復職できる見込みです。
詳しい方や同じ経験がある方がいらっしゃったら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

200万未満ならしない方がいいと思いますよ😃

  • あわもり

    あわもり

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💡今年はしないことにします☺️

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

年収150万ちょっとくらいなら、お子様をご自身の税扶養に入れたらふるさと納税するまでもなく節税になりますよ😊

  • あわもり

    あわもり

    子どもは在職中から私の税扶養に入れているのですが、節税に関係あるんですね💡年少扶養控除が無くなったので税制メリットは無いのかと思ってました💦無知でお恥ずかしいです…教えてくださってありがとうございます🥰

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    非課税の判定ラインにのみ影響するそうです😊✨
    私も産休で年収150万くらいになった時にママリで教えてもらいました😆👍

    均等割も非課税になるかは微妙なところですが、所得割は非課税になると思いますよ!🙆‍♀️
    そうなると住民税5000〜6000円程度です!

    • 12月21日
  • あわもり

    あわもり

    なるほど!そういう事ですね💡
    税金安くなるの助かりますね🥹
    詳しくありがとうございました💖

    • 12月21日