※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

平日フルタイムで働く方や土日休みのご主人と一緒に休む方、楽しみ方やモチベーションの保ち方を教えてください。家族や自分の時間を楽しむ方法を知りたいです。

お仕事、平日5日フルで働かれてる方、ご主人も土日休みで休みが一緒の方、楽しみはなんですか?モチベーションの保ち方、あげ方、教えてください🥺

主婦や数日のパートだと友達と会ってランチなどもでき、おしゃべりして息抜きもできますが、家族での時間や1人の時間を楽しみにされてる感じですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は旅行です🥺年末年始に家族で温泉旅館に行きます♪
あと買い物ですかね!先日自分へのご褒美としてアクセサリーを買っちゃいました!
自分で稼いだお金を多少なりとも自由に使うことでしかモチベーションあげれないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、少しでも自由に使えるとモチベーションになりますよね💡

    温泉旅行いいですね、ゆっくり羽のばしてきてください😊

    • 12月21日
ma

私も全く同じで、曜日こそ違えど日月休み一緒です😂

月1は自分だけの休みの日作って、好きに過ごします。

美容院行って髪変えたり
マニキュア色変えたり
友人と休み合えばお茶したり(滅多に叶わないですが)
お迎えまでひたすら1人カラオケ🎤
など…

日曜日など、旦那に娘みてもらって友達と飲みに行く予定なんていうのも、めちゃモチベーション上がります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月1は自分だけの休みを作ってるんですね💡素敵です😊美容院、気分が上がりますよね⤴️⤴️

    1人カラオケ行った事ないのでチャレンジしてまようかな😆

    • 12月21日
092159

通勤時間にスマホでドラマ見たり、資格の勉強するのか最近の楽しみです。
あとは週末の子供の習い事や家族の時間も好きです。遊びに行ったり、料理したり。
数ヶ月に1回くらいは平日の夜に友人や職場の人と飲みに行ったりもしていますよ。
先日は友人と仕事が終わってからオリジナルのルームフレグランス作りに行きました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資格の勉強が楽しみなんて凄いですね!
    家族の時間ももちろん大事だし、好きですけど子どもが大きくなってくると近場の買い物とかはついてこないしなんか寂しい気持ちも🌀
    仕事終わりに友人とそんなお出かけいいですね😊

    • 12月21日
ママリ

私は家族と過ごすのが好きなので、家族の時間を過ごせるのが嬉しく思います!

友達とランチとかは疲れるのであまり行きたくありません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ、お子さん小さいですし、家族でお出かけが多いですよね😊

    友達とランチ、私も帰宅すると疲れる自分もいます😂でも、しゃべって楽しんでる自分もいるんですよね🤣中々行けないですけど...

    • 12月21日