※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもは、積み木を4つ積むことができ、いくつかの言葉を話し、軽いお手伝いもできます。

1歳4ヶ月何ができますか?

うちは、積み木4つ積めます。

「ママ、パパ、にゃんにゃん、わんわん、あった、おちた、いないいないばあ、ちゃ、ジュース、ないねー、ぶー🐽、しー、(静かに)、バナ🍌、ばーば、うま(おいしい)、いや」など話します

ポイして、持ってきてなど軽くお手伝いが出来ます



コメント

ママリ

その頃は、
上の子は早くて2語文が出てました💫

次女が今1歳半ですが、
2ヶ月前は、「ママ、パパ、じぃじ、パン、いない、わんわ、ぶーぶ、てーて(手)、くっく、パン、痛い、熱い、しーっ🤫」だった気がします👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は何話してますか??

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    今は、簡単な2語文をちょこちょこと、「バナナ、うま、ちゃぷちゃぷ(お風呂)」が追加されました!💫

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい✨ありがとうございます😊

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

長男は1歳4ヶ月で2語文でてました!👦🏻次男はゆっくりめで発語20個弱でした!積み木や指差しは2人とも全部できていて言葉もかなり理解してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月21日