
1歳3ヶ月の息子がYouTubeを見るのが大好きで、心配しています。どのくらい見せているか気になります。
もう少しで1歳3ヶ月になる息子がいます。
私が歌を覚えるためにYouTubeでだ●すけお兄さんの童謡を見始めたのがきっかけだとは分かってますが、最近おか●さんと一緒やYouTubeの歌が大好きすぎてずっと夢中になってて、こんなに見てて良いのか心配になります。自分も家事中で手を離せない時に楽だから見せてるってこともありますが…
つけてればずっと見てる勢いです。
消すと泣くのである程度つけてます。
午前1時間午後も1時間以上くらい。
みなさんどのくらいテレビやYouTube見せてますか?
- ひー(妊娠33週目, 1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)

退会ユーザー
うちも結構テレビみせてます😅
2歳の息子です!
午前中が1時間、午後が2~3時間くらいです💦
一緒に見て歌う時間もありますが、家事の時もみせてます。
あまりにも見せすぎかなと罪悪感もありますが、
歌や踊りを覚えたりとメリットもあるような気がします😊

はじめてのママリ🔰
見ない日もありますけど、だいたい朝夕1時間弱ずつくらい見せてます。
1歳の前からおかあさんといっしょからいないいないばあ、みいつけたは見てます。
あとはTV見なかった時は手遊び歌や踊り付きの歌はYouTubeで見せたりもしてます。
家事してる時に見せてる感じが多いですが、なるべく子供にも話しかけながら見せてます。

退会ユーザー
最近は見せて見せてとリモコン持ってきたり、テレビ指さしたりするので、見せちゃってます(•ᴗ•; )
その方が大人しいし、その間にできることあるので😂
-
退会ユーザー
ずっと見てるわけでもなく、好きな時にテレビの方に行ったり、じっとみたりなのでそんなに気にしてないです!
- 12月21日
コメント