※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
産婦人科・小児科

生後44日、熱はないですが、鼻水、鼻詰まりがあり小児科に連れて行った…

生後44日、熱はないですが、鼻水、鼻詰まりがあり小児科に連れて行ったところペリアクチンとムコダインが処方され2.5mlずつ二回飲ませました。0.9と0.9ずつを混合してあると言われました。ネットで見ると熱性痙攣を誘発する。神経系の発達段階だと良くない。脳に移行するなどとても怖いことが書いてあり不安になりました。二回だけなら平気?と思ってますが薬剤ですので不安でたまりません。どなたか乳幼児に使用された経験がある方など教えてください。

コメント