![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソフトバンク光の問題でWiFiが使えず、他のプロバイダーを検討中。制限のないWiFiを探しています。同じ経験の方いますか?
WiFiについて教えてください😖
6月に、ワイモバイルに乗り換えソフトバンク光を契約しました。
使えるエリアということで、契約をしたのですがそこから進まず結局、延期延期とされて、契約キャンセルをされました。
Airの方をレンタルしていましたがそれも停止され
その後の連絡もなくWiFiが今家にない状態となっています。
ソフトバンクにあまりいいイメージを今のところ持てておらず、いっそのことまた他の所に乗り換えるなり契約するなりした方がいいのかな〜って思ってます。
子供もおりYouTubeも結構見たりするのですが、光だと多分どこも使えないのかなって思って…。
工事不要で置けるやつがいいのですが、以前WiMAX使ってましたがすぐに制限かかってしまいました。
そういう制限がなく使えるのってありますか?
またソフトバンク光を申し込んで同じ状況になった方いますか?
- 🐰(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えええええっ最悪すぎますね😭
ちなみにソフトバンク光の契約は大体ソフトバンクの会社ではなく子会社…というか業務委託の会社が持ってます。なのでソフトバンクが悪い、というよりそこの個人の会社が最悪だったって感じですね…。
他のソフトバンク光を扱ってる会社でもいいと思いますが私もソフトバンク光は使って最悪だったので乗り換えています。笑
家電屋さんとか行くと光に入ると割引!とかあるので何かの家電の購入のついでに光回線契約してもいいかもしれません。大体4万円くらいは値引きしてくれますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも付近に光回線が通ってなかったのでソフトバンク光キャンセルされました😭
今はdocomoのhome5g使っていますが月額は高めな印象です😭
ですが通信はAirより安定はしています。
あとはケーブルとかなんですかね🥺?あまり詳しくはないんですが...
うちはハウスメーカーにクレーム入れましたよ!
光回線なんてどの家庭も必要としてるものが揃ってない事を説明されずに契約させられた!って感じで。
そしたら光回線が通るまでのホームルーターのお金を補填してもらう事になりました!
-
🐰
えぬこさんのお家の住所をNTTのホームページの回線通ってるかみたいな所に入れても利用できないってでますか?💦
ウチは提供可能になってるんです……
もう意味がわからなくて😣- 12月21日
-
🐰
こんな感じです…- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そもそもうちはまだ住所検索にも引っかからないくらい新しい分譲地なんです😭
フレッツ光の提供エリアならフレッツ光で直接契約でもいいと思います!結局ソフトバンクはNTTとの間に入ってるだけなので細かい事は分からないんだと思います。
フレッツ光を契約→契約できたらソフトバンク光に転用
フレッツ光を契約→契約出来ないなら詳細を聞く
って感じですかね。
あとお近くの電柱にNTT回線通ってますか?- 12月21日
-
🐰
うちも昨年からできた分譲地ではあるのですが、周りは古い住宅ばかりで……、
1度ソフトバンクに問い合わせしたら、その電柱から引っ張るのが難しいのかも見たいのを言われました💦- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
近くの電柱から引っ張れないなら結構厳しいかもしれないですね...
現状回線が無くて引っ張れないのか
回線はあるけどお家の場所的に引っ張れないのかで変わりますけど🥺
提供エリアのやつは番地まで細くいれてヒットしたって事なんですよね?- 12月21日
-
🐰
うちの住所がちゃんとあったのでそれで入れたら使えると出てきました🥲- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあやっぱりフレッツ光で直接契約した方がいいと思います😊
その後にソフトバンク光にすれば割引も入りますよ!
確かフレッツからソフトバンク光へは解約金もかからないし手数料くらいだったと思います!- 12月21日
-
🐰
そうなんですね!
ありがとうございました😭🙏- 12月21日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
NTT勤務です。
工事できない理由は、電柱が近くにないから、とかだったんですかね?
電柱を新たに建てる工事が必要になることはあるので、その場合待ってもらうこともあります。
また、建てたい場所が他人の敷地内だったりするとその人から許可取ったり、工事するのに途中で国道沿いの工事が必要とかってなると国の許可取らなきゃいけなくて、これは数ヶ月単位で待たされます😅
でもお客様が待っててくれるならソフトバンク側でキャンセルになる理由がよくわからないですね🤔
ソフトバンクがダメだった理由が本当に正当な理由なら、そもそもNTTの回線工事がどうやっても無理な場所(あまり聞いたことないけど)なのかもしれません。
もしそうだとしたら、NTTと直接フレッツの契約しようとしても同じかもしれません。
また、NTTの回線使ってるその他のコラボレーション光(ドコモ光、OCN光、楽天光などなど)も同様になります。
NTTと別個で回線引く光事業者だと、auかNUROです。
(ただし、この2社も、エリアによってはNTTの回線使ってるのでダメな可能性もあり)
ソフトバンク光は、工事がダメだった時の説明も曖昧で終わってしまってモヤモヤしていると思うので、🐰さんの場合なら、フレッツ光で引く申し込みしてみるのが1番な気がします。
NTTと直接やりとりなら、もしダメだったとしてもちゃんと理由説明されるので。
-
🐰
勤務されている方なんですね😭✨
新しい分譲地ではあるのですが、
周りには古いおうちもたってます。でも新たに新しいおうちがまわりにもちらほらたっています。
1度聞いた時は
チャットで聞いたのですが、そのソフトバンクの方も理由はわかってないみたいで、あくまで憶測みたいな感じでした。
はっきりした理由は分からないとの事でした……。
6月に契約して半年間待たされてキャンセルとなりました😫
NTTと直接の方がいいんですね……確かにこれでダメだったら諦めもつきます……- 12月21日
-
はな
ソフトバンクは、結局NTTのほうに工事は投げる感じなので、待たされる理由とかもNTTからのまた聞きになります。
ソフトバンクの人が理解してないまま、憶測なども含めて曖昧な情報をお客様に伝えるので、たぶんモヤモヤされるんだと思います😢
ソフトバンクに限りませんが、コラボ回線だとたまにそういう話聞きます💦
なので、はっきりさせるためにもフレッツの方がいいかなと😅
あとから、ソフトバンクでも他のコラボでも、乗り換えは可能なので。
ちなみに、画像添付されてる提供エリアについては、大まかなエリア(NTTの収容局のエリア)として振り分けてる中で提供エリアになってるかどうか、というだけなので、お近くの電柱まで光が来てるか、などの個別の環境の判定ではありません。
また、新築や築浅戸建なら大丈夫だと思いますが、住居建物の配管がちゃんとあるかどうかなどで引き込めないケースもありますので、提供エリアだから必ず引けるというわけではないです(これは工事に行ってからの判断なので、今回の件はそういうことではないですが、ご参考までに)- 12月21日
-
はな
あと、チャットだときちんと🐰さんの情報を確認せずに一般論で回答しただけな気がするので、もしソフトバンクにもう一度聞くなら電話で問い合わせた方がいいと思います!
- 12月21日
-
🐰
その話を聞いたのも3ヶ月ほど前で結局最終的になぜ出来ないのかも分からずキャンセルされてそのまま連絡もないので何が何だか……の状態です🥲
配管に関しては、家を建てる時に光を契約したいとハウスメーカーに言ったので出せるようにしてくれてると思います☺️
一応、ワイモバイル契約したお店に電話してこんな状況です(他にも色々解約料金払ってくれるとかキャッシュバックとか受けれていないので…)と電話したら1度お店に来てくださいと言われたのでお話聞いて来ようと思います。
なぜ出来ないのか聞いて貰いたいと思います😠- 12月21日
🐰
NTTとソフトバンク光は同じ?みたいで結局NTTがどうにかしてくれないと使えないみたいなので
もうウチは光回線自体が使えないのかなって思ってます……。
うちは新しい住宅街なのですが他の家の方たちがどうしているのかも分からずで……😭
退会ユーザー
確かにnttの回線ですが使えるエリアだったんですよね?その回線を引っ張る工事をして使えるようにしてるんですよ❣️
🐰
一応こんな感じで、使える地域ではあるみたいなんです。
引っ張るのに、電信柱とかをまた新たにたてないといけないんですかね……?1度ソフトバンクにどーなってんだと聞いたら引っ張るのに道路などあるからみたいなのを言われてよく分からず……
退会ユーザー
電柱から線を引っ張ります!
他のお家の様子よく見てみてください!電柱から細い線が家に引っ張られてると思います。
あれは家を建ててからみんな自分で契約して工事してますよ!新規分譲地で住んだばかりでしたらまだしてないお家も多いかもしれませんが!
退会ユーザー
ソフトバンクというのは契約したところですか?それともソフトバンク光に電話したのでしょうか?ソフトバンク光で検索しても上位に出てくるのは委託会社ですのでご注意ください😭
あとは新規分譲地でできないことはまずほとんどないと思ってください。電柱から電気を引っ張ってるはずなのでその線と同じように引っ張ればOKです!
🐰
ソフトバンク光は、ワイモバイルの、店頭で契約しました!
電柱見てみます……!