※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
隣のビスケット
雑談・つぶやき

不妊相談で検査結果が気になる。ミュラー管ホルモンの数値が低く、心配。先生から急いで治療を勧められ、他の要因も考えられる。仕事中も辛い。

一昨日、ミュラー管ホルモンの数値を知ってしまってから、ずっと心に引っかかって泣きそうになってしまう。
一年子供ができなくて、不妊相談に行っての検査結果。
31なのに数値が同年代の半分…先生にも急いだほうがいいとか言われちゃうし、多分他の要因もあると思うし、仕事中も考えちゃって辛い…あーーー行ってきます。

コメント

yuri

私は31歳の時に40代後半の値って言われました。妊娠したいなら急いで!って言われて泣きながら旦那に電話しました。
AMH=妊娠率ではないって先生から言われましたが、やっぱりショックで、この先私は妊娠、出産できるのか毎日不安でした。
結局男性不妊もあり、顕微授精で授かることができました。
いろいろ考えてしまうと思いますが、なんとか良い方に進みますように。