
コメント

はじめてのママリ🔰
別にないならないでいいのでは??

はじめてのママリ
・産後や妊娠中利用出来るサポート制度、および申し込み
・保育園申し込みのシステムや時期の確認
・産後提出する書類・期限
などでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!急に予約が取れたのと、初マタなのでどういうことを聞けば良いのかわからず…
ありがとうございます✨- 12月21日

れい
1回だけできるっていうのが謎ですが、今後困ったらどこに相談すればいいかですかね?
うちは母子手帳受け取る時に説明と聞き取り、困ったら電話してねーでしたよ
もしかしたら最低1回は面談をーでは?
-
はじめてのママリ🔰
書き方が悪くて申し訳ないです💦
そうです、しっかり時間を取って悩みや相談できる予約をとれる面談が1回ということです。
困ったら相談はもちろんできると思います!- 12月21日
-
れい
そうなんですね
うちの所は困れば保健師さんが改めて面談の時間取ってくれますよー
向こうから案内があるかもですが、参加したいなら両親学級の日程といつから申し込めるかは聞いとくといいと思います!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
今後、色々な悩みが出てくるかもしれないので面談についても改めて聞いてみようと思います!
両親学級、参加してみたいので聞いてみます!ありがとうございます✨- 12月21日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
私は、初めてなので何が不安なのかわからないんですが、みなさんどんな事聞かれてますか?って聞いてます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かにわからずで来ている方もいるので役所の方も慣れているかもですね。
ありがとうございます✨- 12月21日
はじめてのママリ🔰
急な予約となったので、整理しておこうかなと思いました😊