
下の子のクリスマスプレゼントに悩んでいます。おもちゃはカラフルな原色がいいと思っているけど、自分は淡い色のおもちゃが好み。上の子はおもちゃがたくさんあるし、知育系も揃っている。特に下の子は女の子なので、可愛い色のおもちゃがいいか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
下の子のクリスマスプレゼント難民です。
子どものおもちゃ、ビビットはカラフル原色のものを選んで買ってきました。
個人的には白とか木材の色味とかくすみ系色とか、ギリギリでパステルカラーまでなら好きです…
上の子でたくさんおもちゃを持っているし、毎月こどもちゃれんじもしているので知育系もほとんど揃っています。
特に下の子は女の子ってこともあり淡い色のおもちゃを持たせると可愛いだろうなぁと揺らいでしまい、まだ決めれずにいます。
どうしようぅぅ。
子どものためには原色とかカラフルなおもちゃにすべきですよね、
- mam(3歳1ヶ月, 6歳)

mam
おもちゃは原色、カラフル、ビビット系!!!

mam
白やくすみ系、パステル系!!!

みそママ
カラフルにすべきって事はまったくないと思いますよ👍!白、木材系のオモチャ可愛いですよね💓
「○○がほしい!」と本人から言われるまでは完全に親の趣味でプレゼントあげてます🎁

はじめてのママリ🔰
白や木のおもちゃ、いいと思います!
カラーのものが、とお悩みでしたら、グリムスのアーチレインボーや虹のキューブのパステル系だと、淡い色でインテリアの邪魔にもならないし、大きくなってからもたくさん使えます☺︎
mushieのスタッキングカップとかもかわいいですよね〜🌼
あまり気にせずお母さんの好きなものでいいんじゃないでしょうか?
コメント