
子供が胃腸炎で吐き続けており、心配です。救急に行くべきか、かかりつけ医に明日行くべきか相談したいです。
子供が胃腸炎で21時からこの23時半まで吐き続けています。
最初は固形物、もう吐くものがなくて胃液で真っ黄色です。10回以上です。
緑色になったら救急に行こうと思っていますが、吐くものがないのに真っ赤な顔で嗚咽を続けていて、見ているのが辛いです。
顔色は現状は悪くないですが、辛いのか吐く時に泣きます。
元気はないですが、眠いのもあると思います。
ここまで吐き続けたことがなくて、心配です。
救急行ったほうがいいか、明日かかりつけに行くか、ご経験ある方参考までにお聞きしたいです。
- ぱんだ🐼(1歳0ヶ月, 6歳)

みなみ
小児科勤務の者です。
吐きすぎは、脱水症状になりやすいので真っ黄色で眠れもしないようだったら救急をおすすめします!
何かあった後では遅いこともありますし…おしっこはちゃんと出ていますか?
また、水分は少量でも取れていますか?

牛乳プリン
水分はとれていますか?
元気がないとの事ですが、意識が朦朧としている様子はありませんか?
お子さんも辛いと思いますが、一度胃腸炎の診断を受けているようなので、水分がとれていて意識がはっきりしているなら救急へは行かず様子を見て明日の受診で良いかと思います。
あとは気持ちが悪いところから何か別の方へ意識を向かせられるとお子さんも過ごしやすいかもしれません。眠れないのならこんな時くらいは横になりながら好きな本や動画などを見て気分転換するのも良いかなと思います。
ママも看病大変ですが頑張ってください😣

はじめてのママリ
胃腸炎はおおよそ嘔吐が12時間ほど続きます💦
救急でも吐き気止めの座薬は処方してもらえますがそれ以上は何もないです。
今移動するのもお子さんにとってはキツイでしょうし、嘔吐が少し収まってくるのを待つのが一番かと思います。
娘も毎シーズン胃腸炎になりますが、とりあえずは嘔吐の12時間を乗り越えたら少し楽になれますよ💦
沢山加湿して、水はスプーン程度。
ママも子供もこの時が一番キツイですよね😭💦
小児科の医療従事者です。

ママリ
うちは夜間に行って、吐き気止めの座薬してもらって良くなりました!

はじめてのママリ🔰
緑色まで待ってる必要はないと思います。水分もとれないなら脱水になってしまうので
今受診した方がいいと思います。

まろん
救急で受診するにも外に出るのが大変だと思うので、ファストドクターなど家に呼んだらどうでしょう💦

ぱんだ🐼
まとめてですみません💦
3時間以上吐き続けて水も飲んでも吐くだったので、救急に行ってきました。
幸い脱水は心配なく、念のため点滴して帰ってきました。
私にはバッチリうつったので、戦いはしばらく続きそうです。
みなさまのおかげで救急に行く踏ん切りがつきました。
ここまでひどいのは初体験でした。心細い中本当にありがとうございました!
コメント