予防接種後、泣き叫びが続き、病院へ。原因不明で、注射が原因か悩んでいます。
予防接種をはじめてやりました。
三ヶ月の女の子です。
帰ってからも機嫌が悪く怒ったように
アーアーと言ったりしてました。
夜に急に泣き出し、そのまま1時間ほど
こわいくらいに泣き叫び、
24時間の相談窓口に電話をしたところ
病院に行った方がいいと言われ、
夜中に救急で行ってきました。
病院に着いてからも更に泣き叫びもうほんとに可哀想でした。
結局2時間泣き叫び、疲れて寝ました。
色々検査してもらっても原因は不明でした。
予防接種が怖くて思い出しちゃったのでしょうか?2時間泣き叫びは可哀想で、なにもしてやれなくて辛かったです。
やっぱり注射のせいでしょうか?
- あー
とんぼ
はじめまして。
息子が生後2ヶ月のとき初めて予防接種しましたが、同じようによく泣きました。
寝ていると思ったら急に泣き出すんです…たぶん怖かったのを思い出しちゃったのかなと見ていて感じました。
そして、傾眠の様子も見られましたが、副反応だと先生から事前に説明があったので特に気にしませんでした。
りあ
うちも泣き疲れてやっと寝ました^^;
その夜は、泣きやまない娘を抱きながら、心配でかわいそうで一緒に泣いてしまいました…。
2回目の予防接種も不安でたまらなかったです。
結局、副反応の熱は出ましたが、思い出し泣きはせずごきげんでした!
3回目からは思い出し泣きも熱もないです。
9ヶ月の今では、そんなこともあったなぁと懐かしいです。
あーさんのお子さんも、次回から泣かないといいですね!
りあ
大変でしたね。
うちの娘も、2ヶ月で初めて予防接種した日の夜、注射のこと思い出したみたいでギャン泣きでした!
家事も食事もできず、パパが帰宅するまで4時間抱っこしてました…^^;
よくあることみたいですよ!
あー
どこか痛いのではないっていうくらいの泣きだったので心配でした。よくあることなんですね‥
でも対処法がないですよね
りなママさん
よくあること‥
いや〜このまま死ぬんじゃないかっていうくらいの泣きだったので絶対病気だと思ってしまいました。りなママさんちの娘ちゃんは結局泣き疲れて寝ましたか?
また来月注射やると思うと不安でいっぱいです。
あー
私も一緒に泣きました。
どうにもならなくて、泣き疲れて寝るのを待つしかないんですかね。まだこれからたくさん注射うつのに‥
りなママさんのお子さんと同じようになればいいな
りなママさん、コメントありがとうございました!
コメント