※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこたま
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の息子が大きな音で耳を塞ぐことがあり、ADHDの要素や自閉症の特徴が気になる。定型発達の子は耳を塞がないのか?

2歳11ヶ月の息子ですが、、最近テレビ観てる時の掃除機とかお祭りの太鼓の大きな音(一度しか経験なく、その時高熱だったからかも?)など大きい音で耳を塞ぎます、、。テレビ観てる時だから元々ADHDの要素が少しあるので(経過観察中)自閉症の特徴なのかなとも思って気になってます。定型発達の子は耳を塞いだりしないですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳11ヶ月ですが塞がないです👀

ママ

上の子もいますが塞がないですね🤔

Oガール

上に4歳の息子がいますが、耳を塞いだことはないですね。
最近知り合いの子が7歳で自閉の診断がついたのですが、その子はクラスで歌っている歌などがうるさくて耳を塞いでいると聞きました。
聴覚過敏があるようです。
参考までに😊

はじめてのママリ🔰

ASD+ADHDで感覚聴覚過敏ですが嫌な音の時は耳を塞ぎます🧏‍♂️

ママリン

長男が自閉症診断ありですが大きな音などで耳を塞いだことはないです!
ちなみに次男(健常児)も塞ぎません。
個人差ありますよね!