仕事を始めて3ヶ月で辞めようか迷っています。仕事内容には不満はないが、同僚が悪口や愚痴を言っていて気になる。我慢できず精神的に疲れています。皆さんならどうしますか?
仕事を始めて3ヶ月になるのですが、すでに辞めようか迷ってます💦
勤務時間や仕事内容には全く不満はありません。ですが一緒に働いてる人達がイヤというか、やはり好きになれません。40代後半〜60代の人達で毎日毎日コソコソ愚痴や悪口をひたすら言っています。自分の機嫌で優しかったりキツく言ってきたり、私やもう一人同じ時期に入った韓国人の人がミスや思った通りの動きをしなかったら、ジロジロ見てまたコソコソ話して🙄いつも悪口のネタがない監視されてる感じです。
私自身HSP気質なので雰囲気やその場の空気に敏感なので、今悪口言ってるだろな~とかなんとなくわかります。学生時代からいろんなアルバイトをしてきましたが、こんなにもコソコソグチグチと言ってる人達は初めてて入ってすぐはびっくりしました。別に仲良くなりたいとかではないのですが一応働いてるので、こんな人達でもどこか良いところがあるはず!仕事の時だけだし我慢しよう!と思ってたのですが、気にしちゃう性格なので最近精神的に疲れてきました。
みなさんなら辞めますか?それとも仕事だし割り切って気にせず働きますか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私はHSPでもなければ、
鈍感なほうなので、
割り切って続けます。
精神的に疲れて
鬱になる前に辞めていいと思いますよ!
ママリ
うちもそんな感じで陰湿な人がいます😭…
私もH SPなのですごい気になります。
ただうちの職場は6人いて3人がその陰湿な人たち、あとはめちゃくちゃいい人たちなのでその人たちと会話してます☺️
私ならそういう人たちばかりならやめます🥲私、人に合わせる癖があるので自分も陰湿な雰囲気出ちゃいそうなので。。
なんかそうゆう職場ほんと嫌ですよねー。
悪口言って何になるの、って感じですよね😥
-
はじめてのママリ🔰
同じHSPさんの意見が聞けて嬉しいです!
ママリさんの職場にもいるんですね💦でもいい人達もいるのが救いですね🥺
ほんと悪口言って何が楽しいんでしょうね、、自分たちは仕事ができるって思いたいのかな〜って感じです。言い方も偉そうだし。あ、私も悪口言ってますね(笑)- 12月20日
はじめてのママリ
いますよねー、そういう集まって悪口大会する人たち😩
きっと暇なんですよ。。。人のこと監視してる時間あるなら仕事しろ!!!!😡って言ってやりたいです😇
自分の神経すり減らしてまでやる必要は無いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに悪口言うなら仕事してって感じです🙄なんかマイナスな発言しかないので、私も嫌な気分になっちゃって😣
やっぱり一緒に働く人って大事ですよね💦- 12月21日
はじめてのママリ🔰
鬱になっちゃったら大変ですもんね💦最近行くのが憂鬱で、、暗い気分になっちゃいます😣