※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が大きくなり、寒くなってきたのでリッチェルのお風呂マットを卒業しようと考えています。卒業後の入浴方法やアイテムについて教えてください。

8ヶ月冬のお風呂について🛁*。
現在リッチェルのひんやりしないお風呂マットでお風呂に入れているのですがそろそろ子供のサイズも大きくなり、寒くなってきたのもあって卒業かなと考えているのですが、その後ってどうやってお風呂に入れるのが寒くなくていいのか悩んでいます。
リッチェルのマットを卒業した後のおすすめ入浴方法やアイテムなどあれば教えて下さい!
またリッチェルのマットは使ってなかったけどコレがおすすめだよ!などあればぜひ知りたいです¨̮⃝
よろしくお願いします\♥︎/

コメント

☺︎

リッチェルのおふろマット卒業後はアップリカのバスチェア使ってます😊活発すぎて脱出できるようになってきましたが、自分が見てる時には問題ないので使ってます😊

アップリケ

パタッとすのこ という商品を買いました!
いわゆるお風呂マットですかね?
畳んで、立てて干して置けるので便利です!

チェア買おうかと思ったんですが、かさばる物を増やしたくなくて💦

床に敷いて、私も赤ちゃんもそこに座り込んで洗ってます!
確かにちょっと寒いので、頻繁にシャワーのお湯をかけてあげてます💦

アップリケ

すみません、画像載せ忘れました!これです☺️