
赤ちゃんに寒さを感じさせる服装で寝ることが多いが、厚着をすると落ち着いて寝ることがある。部屋の温度や服の選び方に気をつける必要がある。
服装を教えてください。
生後3ヶ月の子がいるのですが、
今日の朝方、寒いかなと思い外に来ていく分厚い服を
部屋で着せました。
そうすると、
はじめは怒ってたのですが、気づいたら寝てました。
そして、お風呂のあとにもその分厚い服を着せたのですが、
同じように怒ってたのに気づいたら大人しくなって寝てました。
いつも夕方になるとが悪くなるのにです。
これって危険なのでしょうか?
赤ちゃんは温め過ぎたら良くないと聞きます。
しかし今ある服では寒いようでいつも手足が冷たくて
普通だと思ってたのですが、
厚い服を着せて落ち着いて寝るってことは今までの服装は寒かったということでしょうか?
部屋のエアコンは22℃設定で温度は18℃です。
温度計が窓のそばで上の方にあり、
子どもを寝かせているところはもう少し寒いかもしれないです。
服は画像のようなの白い服を着せてます。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント