※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにーママ🐰
雑談・つぶやき

【親のエゴにならないように】私は幼少期、家庭環境にあまり恵まれず、…

【親のエゴにならないように】
私は幼少期、家庭環境にあまり恵まれず、
小学生の頃からの夢は
温かい家庭と子だくさん
(私が一人っ子のため)でした。

現在ありがたいことに、優しい夫と
3人の子宝に恵まれました。

しかし、子どもが3人になった途端、
圧倒的な家事量・育児量に驚き…😳😳💦
常にせかせかと忙しく、体調を崩す暇もなく、
まさしくしゃかりき母ちゃんって感じです💨💨
その分、イライラガミガミも多く、ふと、
「きちんと子ども達の内面に向き合えているか?」
「寄り添えているか?」
と考えてしまうことがあります。

きちんと子ども達の心を満たしていなければ、
3人産んだことがただの私の自己満や
エゴになってしまう気がして。。

そうならないように、何が一番大切かを
見極めて過ごしていきたいと感じました😢

悩みというか、ただのつぶやき
失礼しました。。

コメント

毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

家事育児量すごいですよね💦
でもその分子どもたちで遊んでくれてるから楽しそうでま!いいか!って開き直っています!
3人の子ども一人ひとりに向き合うじかんは少ないかもだけど、二人だったらもっと向き合えてたか?とも疑問が、のこるところはあります😂

イライラ怒ったりするけど、大好きってことは伝えていこうとおもってます!!

何を言いたいかわからなくなりましたが、言いたかったのはお互い頑張りましょー❤でした😆😂

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます😊
    確かにケンカもしょっちゅうですが、仲良く遊んだりお世話してるところを見るとほほえましかったり…
    いいところいっぱーいありますよね😊
    きっと子どもが1人でも何人でも悩むことには変わらないですよね💦💦

    私もしっかり子ども達に愛情を伝えていこうと思います😍

    • 12月21日