※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の学資保険について相談中。明治安田生命の積立や他のおすすめの保険が知りたいです。積立NISAは考えていないそうです。

子供が生まれたので学資保険を毎月5000円で考えてます。
おすすめのところありますか?
それか、明治安田生命のしぶんの積立で、毎月5000円ずつするか悩んでます。
積立NISAなどは詳しくないのでしないです。

コメント

優龍

学資保険の月5000円は
元本割れするので

明治安田生命のじぶんの積立の方が無難です。

正直、
5000円くらいだと
銀行に預けるのと
さほど変わらないとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月5000円は少ないですよね💦

    • 12月20日
  • 優龍

    優龍


    学費のためなら
    少ないと思います。

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

うちは月5000円づつしかかけれませんでしたが、高卒で100万なんで全然足りないなぁと不安でいます。
他貯金も出来てなくて😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎月出費が多くて5000円で考えてます💦
    児童手当はしっかり全額貯金するつもりでいてます🥺

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入が低かったので、5000円しか無理だったし、児童手当も使ってました。
    大後悔です。
    ホント貯金したがいいですよ。
    何が起こるか分からないので。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢
    私は育休中で生活ぎりぎりですが、復帰しても時短で保育料いるので復帰してもギリギリだし貯金もほとんど出来なさそうで悲しくなってきます😭

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    お金の悩み、消えてみたいですよね。

    • 12月20日