
出産後1ヶ月は湯船NGでシャワーがいいですか?出産後、シャワーは何分ぐらいですか?
出産してから1ヶ月ぐらいは湯船に
浸かれないですよね?
その場合はシャワーですよね?
1月、出産予定日なんですが
寒いです。
シャワーって何分ぐらいしてました?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

ルーパンママ
下の子が2月生まれです。
とりあえず、肩が温かくなるまで、シャワー当ててました😂

はじめてのママリ🔰
入浴中だけ換気扇切って、暖房つけて頭も全部洗えば暖かくなりますよ。私通年シャワーなので問題なかったです😂

もな💅🏻
大人の話ですよね?💦
浴室暖房つけて入るしかないかな🤣

はじめてのママリ
お母さんの1ヶ月検診で許可下りてからですね😭
私も11月下旬に出産して、コロナで私は検診日は療養期間あけ、10日経ってからですが、赤ちゃん、旦那もなり延長しそうで、雪も降り寒すぎてで早く入りたくてたまんないです😭😭
シャワーは普通に自分の好きな時間分入ってます!
初めは、傷怖いのと、出血大量で貧血気味だったのでそんな長く入ってませんが、今はもう寒さの方が強くてできるだけ体にシャワー浴びてます😂

はとママ
私は毎日浴槽派で5月出産でしたが、シャワーじゃ寒かったので、上着を着たまま浴槽に足を突っ込んで温まってきてから全部脱いでシャワーしてました。
雑菌が入らないように、パンツは履いたまま足湯してました😀

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ熱いお湯にしてあびてました。それでもさむかったですが🥲
今のうちに一人風呂堪能してください🥹

はじめてママリ🔰
同じく1月予定です。
換気切って暖房付けて入ります。
夫のためにお風呂沸かして私も足湯だけはしたい欲にかられてます~☺️
今のうちに堪能しておきましょう😌♨️

ママリ
浴室と脱衣所に暖房入れて、しっかりシャワー浴びると寒くないですよ🙆♀️
コメント