※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目を授かったが、不安と罪悪感で毎日泣いている。自分が悪い母親だと感じ、辛い。

望んで不妊治療までして2人目を授かったのに、毎日不安とイライラで泣いています。
お腹の子にも上の子にも申し訳なくて、消えたくなります。

もともとキャパが本当に小さくて、体力もないし、落ち込みやすいし、夫は単身赴任でいないし、不安でいっぱいで1人っ子予定でした。

だけど、私のせいで娘に頼れる弟妹を奪ってしまうのでは…公園で兄弟姉妹で遊ぶ子を見て本当にこれでいいのか…と永遠悩み、高齢の為期間を決めてできる限りのことをしよう。できたらそれが運命。できなければそれが運命。と治療に踏み切りました。

授かった時はとても嬉しかったのですが、今でもいっぱいいっぱいなのに、私は何をしてるんだ…2人の子を不幸にしてしまう…旦那とも喧嘩が増えて不仲になるとしか思えず、毎日泣いています。罪悪感でいっぱいで辛いです。
本当にダメな母親って思います。
毎日不安定で、こんな母親になりたいわけじゃないのに。。娘の幸せを願っているのに。。

不快になった方がいたらごめんなさい。
きちんと選択1人っこの方もいるのに。2人目妊娠して喜んであげられない自分って最低すぎて。悲しくて。
お腹の子にも娘にも夫にも迷惑ばかりかけてしまい、申し訳なくて、毎日がつらいです。

コメント

       チョッピー

マタニティブルーなのかなとも思いますが…
泣いている暇なんてないと思います。私も高齢出産部類ですが…これからマタニティトラブルも出てくるかもしれないですし、生まれたあとも上の子放ったらかしになる時間が凄く沢山あります。ちなみに私は二人目出来て2年目くらいでテンヤワンヤして寝不足、体力不足、食事不足もあって一気にオバサンになりました。(シミ、シワ、白髪、たるみ)
自分磨きもしつつでないと、上の子の幼稚園参観とか可哀想ですし…(私の場合…)
とりあえず将来を想定して出来る事をやる!コレに限ると思います。
やらない人はやらないですが…11月に娘を途中入園させて幼稚園入って思ったのは、どれだけ子供達がイキイキ楽しそうに人より上に行っているかなんだなぁと〜。
4歳で25m泳げちゃう子も入ればクラスのほとんどが本を音読していてびっくりしました。うちの子達は、年子で時間かけてあげられず、ファミサポさんとか使って毎日二人共元気に遊びに外に送り出して体力作りはいましたが…幼稚園準備も遅れて遅スタートさせてしまいました。
産んだら終わりじゃないので、二人目がお腹にいるうちにアレコレ用意したり習い事先考えたり、上の子が…親との時間の取り方を考えたりしておいたほうが良いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    分かっているのですが、気持ちが沈んでしまって😢
    先のことを考えて今できることをとは思うのですが。

    • 12月21日
nyy

わかりますよ〜!!
妊娠生活こんなにキツかったっけ?って思うくらい毎日何もしてなくてもヘトヘトで、息子に申し訳なくて泣いてます💦
旦那さん単身赴任されてると本当につらいですよね😥
ウチも泊まり勤務でいない日が割と多いのでわかります。
今朝も洗濯物干しながら号泣してました💦
こんなはずじゃなかったのに、、っていつも思います。
ママ向いてないなって。
息子ごめんねって。

はじめてのママリさんと同じ気持ちの人、きっとたくさんいると思います🥲
励まし合って、泣きまくって、乗り越えましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お優しい言葉ありがとうございます😢
    すごく共感します。
    できない自分を責めてしまって余計に辛くなって悪循環ですよね。
    自分が選択した選択が本当に良かったのか…とネガティヴになってしまって。。つらいです。

    泣いてもいいですよね。
    励まし合って泣きまくって乗り越えたいです!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    nyyさんもご無理をせずに、まずは自分のホッとできること、好きなことをして少しでも自分を癒してあげてください。
    私もまずはそこからやってみようと思います。
    無理せず、少しずつ。

    • 12月21日
  • nyy

    nyy

    妊娠中はメンタルもやられますし、上の子いると尚更ですよね🥲
    私は上の子にイライラすることも増えて、さらにごめんね、って泣きまくりです💦
    でも泣くの我慢するのやめました!
    泣いたほうがラクになるので。。
    上のお子さんは大きいですか?
    息子はまだ私が泣いててもよくわかってないので、遠慮なく泣いてます笑

    2人目が生まれて、上の子と遊べるくらいになったら、この選択が正しかったと思いたいです✨
    息抜きはできてますか?
    私は今日久しぶりに夫に預けて、妊婦健診、美容室、一人ランチの予定です😊
    お腹の子は自分しか育てられないので、上の子はたくさんの人、物を頼って!って友人に言われました!!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、すぐに疲れちゃうしパパッと動けないし💦
    私も上の子が手がかかっていっぱいいっぱいになってる時に不安になりやすいです😢
    今でもこんななのに…と💦
    nyyさんはまだ上の子も1歳3ヶ月だとまだまだ手がかかる時ですよね🥲
    体調等は落ち着いていますか?夜は眠れていますか?

    うちは3歳の娘がいるのですが、それでも家事に育児にいっぱいになる時があります😂
    不器用すぎて💦
    遠慮なく泣いていいと思います!
    泣いたらスッキリしますよね。そこで発散して行った方がいい気がします。私も隠れて泣いてます🥲

    2人目の子が産まれたら、この選択が正しかったと思いたいですよね😌
    今ってまだお腹の中の子と会えていないし、ただ漠然とした不安を抱えやすいのかもしれないですよね。。
    無事に生まれてきてくれるのかな。どのくらい大変になるのだろう。。とか。
    息抜きすごく下手なんです…趣味も特にないし🥲
    1人美容室とランチいいですね✨
    そしてご友人の言葉素敵すぎます😢確かにそうですね。こんな自分ダメって責め続けてても苦しいだけだし、頼って感謝してまた笑顔になって頑張れた方がいいですね✨

    明日リフレッシュしてきてくださいね🌼
    私も明日子連れですが、友人とランチ行ってきます😊

    • 12月21日
  • nyy

    nyy

    私も同じです😥
    すぐ疲れるし全然動けません💦
    朝起きて、第一声が「はぁ。疲れた。」なくらいです😂
    息子のときもそうでした!
    ただ、息子のときは妊娠8ヶ月くらいから?だった気がするんですが、今回は妊娠6ヶ月入ったばかりなのに、すでにお腹もめちゃくちゃ出てるし、キツくて苦しくて😱
    夜は息子の夢遊病のようなうなりながら移動する動きで寝た気がしません🤣

    娘さん3歳なんですね😊
    赤ちゃん返りはまだしてないですか??
    春から幼稚園ですかね?
    自宅保育本当に大変で精神やられますよね😭
    息子は手がかかりますが、まだいろいろわかってないので、Netflixに頼りまくりです🥲
    赤ちゃん生まれたら、親が手伝ってくれたり、旦那さん育休とったりする予定ですか?

    その友人が言ってましたが、不安になるのは当たり前だし、それを打ち明けられる環境や人がいるほうが大切です☺️
    今日はご友人と美味しい物食べてリフレッシュしてくださいね💕

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!疲れた〜ってばかり言ってます😂
    第二子の時の方がお腹大きくなりやすいみたいですね。
    体力も落ちてるだろうし、子育てしながらだし…がんばってますよね📣

    今のところは赤ちゃんがえりはしていないのですが、まだまだ手がかかりますね😂
    春から幼稚園です🌸
    私もテレビに頼りまくっています🥲

    単身赴任中の夫が育休を取ってくれる予定です😌
    週末帰ってきてくれてたのですが、やっぱり夫がいると安心感が全然違うなと実感しました😭
    私の不安定さも落ち着いて。
    誰かに頼ること、頼れる場があることって本当に大切なことですね!🥲

    色々不安になったり怖くなったりするけど、とりあえず不安は置いておきます。
    今日1日無事に過ごせたら💮ですよね。お互い自分に優しく過ごしましょうね😌

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    共感できる誰かがいるってすごく支えられます😌💕

    • 12月25日
  • nyy

    nyy

    同じなんだ!って、思えると気持ちがラクになりますよね☺️
    旦那さん帰って来てくれるとやっぱり安心しますよね✨
    支えてくれる旦那さんで何よりです😊
    いろいろ悩んだりあるかもしれませんが、先輩ママや同じ立場のママと話して、気持ちをラクにするのが大事ですよね!!
    また苦しくなったらいつでも話しましょう🫶🏻💕

    • 12月26日