
鶏肉もアレルギーの可能性がありますか?
アレルギーについてです。
離乳食始まる前にたまたまアレルギー検査をしたら卵アレルギーが見つかったんですが小児科の先生からには少しずつ食べさせた方がいいと言われてて卵黄から少しずつ食べさせて卵黄は何も症状現れてないのですが鶏肉のベビーフード、例えばとり雑炊や鶏肉入ってるかぼちゃグラタンなどアレルギー28品目の欄に鶏肉って書いているものを与えると毎回絶対尋常じゃないほど食べるのを嫌がるし大量に嘔吐します🤮💦💦
これって鶏肉もアレルギーの可能性がありなのでしょうか?
- 🐣🩷(生後2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ままり⭐︎
可能性あると思います。アレルギーのもの食べると口の中が刺激されて痛いらしいです。長女と三女が卵アレルギーですが2人とも蕁麻疹とかは出たことなく症状は嘔吐と下痢だけです💦

あ
大量の嘔吐ってどんな様子でしょう…😣食べるのを嫌がって泣いて吐き戻す感じなら、なんとも言えませんが…
私だったら鶏肉はあげるのやめてすぐに先生に相談しに行くかなぁ。
卵はゆっくり進めて良いと思いますよ!アレルギーの数値が出たとしても食べて大丈夫であれば、なんら問題ないので🙆♀️でも少量ずつです!
-
🐣🩷
解答ありがとうございます😭
元気に遊んでたのが急に泣いて抱っこしても泣いて唇毎回ブーブー🫦したりしてます🥲鶏肉あげて初めて吐いた時はすぐ小児科に連れて行って診断してもらったら風邪ひいてるからそれが喉に引っかかって大量に嘔吐したと言われたのですが鶏肉食べる時毎回絶対尋常じゃないほど嫌がるし吐くんでおかしいなって思ってきた感じです😭
私の通ってる小児科にアレルギー外来もあるのですが風邪が完全に治ってからじゃないと予約ができません😭
一応電話だけでもしようかなと思っているのですがやはりアレルギー検査はした方がいいかなと検討中です😭- 12月20日
🐣🩷
解答ありがとうございます😭
検査してもらった方がいいですよね💦私の通ってる小児科がアレルギー外来もしているのですが、風邪ひいてる時は予約できなくて…
今息子が風邪治りかけなんで完全に治ってからじゃないとダメっぽいのですがその場合検査実施できるまで鶏肉与えない方が良さそうですよね?🥲
蕁麻疹もほっぺたが少し赤くなるくらいで全身ぶつぶつがひどいとかでは無いので果たしてそれが蕁麻疹なのかも分かりません…💦
手口拭きで拭いたりしてるのでそれが擦れて赤くなっているのか蕁麻疹なのか…💦
ままり⭐︎
毎回同じもの食べて嘔吐するなら検査した方がいいと思います。
そうですね💦与えない方がいいと思います…アレルギーだとしたら嘔吐は結構強い症状らしいので💦上の子は未だ卵解除できてないです…
医者じゃないのでなんとも言えないですが写真見た感じは蕁麻疹とかではないと思います…接触性皮膚炎かもしれないですがそれもアレルギーとは別になるので判断は難しいのでやはり検査が一番かと思います😣
🐣🩷
ありがとうございます🥲
朝イチで一応小児科に電話だけでもしてみます💦
多分風邪治りかけだったら完全に治ってからじゃないと予約できないって言われるかとは思いますが🤦🏼♀️💦
ままり⭐︎
アナフィラキシーが出てるとかじゃなければ緊急性はないですしアレルギーは摂取しないと発症しないので風邪が治ってからでも大丈夫だと思います☺️!
アレルギーはなかなか長い付き合いになりますが…お互い頑張りましょ😭💓