※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳過ぎてから、夜泣きや寝ぐずりが再発して困っています。色々試しても改善せず、不安です。早く収まるでしょうか。

1歳過ぎてから、夜泣きや寝ぐずりが復活したって方いらっしゃいますか?
眠くなったらころころして寝てくれていたのに、ここ1ヶ月、寝ることを拒否するかのように、眠くてふらふらなのに嗚咽のぎゃん泣き寝ぐずりで参っています。夜が恐怖です。泣き声聞くのほんとしんどいです。
運動量増やしたり、お昼寝切り上げたり、お風呂を先にしてみたり、色々と試しても変化なしです。
じきにおさまるんでしょうか。😭

コメント

あやママ

1歳から夜泣きスタートしました😥
日中疲れてないのかな?と思っておもっきりあそばせたりしまひたが全くでした💦
うちの子は2歳近くまでは続きでようやく最近朝まで寝てくれますが、たまに泣くまではいきませんがトントンですむくらいのグズグズいうてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳から始まる場合も。💦
    大変でしたね。
    個性なんですかね〜。ほんと試練、なんでうちばっかりって思っちゃってます。😩

    コメントありがとうございます。

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

夜泣きは1歳過ぎて復活しました😂
声かけたりすればすぐ寝てくれますが下の子起こさないかヒヤヒヤです😂
今もたまーにありますが頻度は減りました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ寝てくれるなら、
    うちはひどいので、それくらいなら、もはやウェルカムです。😂

    コメントありがとうございます。

    • 12月19日