
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなもんじゃないですか…😂
私は年子なので状況は違いますが
上の子、よく下の子に手が出ます。
未だにです。。下の子はほんと
かわいそうと思ってしまいますが
強くなりました。
少々ずるいだろと思うところ
ありますが、少し目を閉じてます。
もう少ししたのお子さんが大きく
なれば5分でも一緒に遊んでくれる
ようになりますよ😂
兄弟には2人の社会がありますからね。
ムカつく時は未だに上の子、
抱っこ紐で背中におんぶしてます✨
はじめてのママリ🔰
そんなもんじゃないですか…😂
私は年子なので状況は違いますが
上の子、よく下の子に手が出ます。
未だにです。。下の子はほんと
かわいそうと思ってしまいますが
強くなりました。
少々ずるいだろと思うところ
ありますが、少し目を閉じてます。
もう少ししたのお子さんが大きく
なれば5分でも一緒に遊んでくれる
ようになりますよ😂
兄弟には2人の社会がありますからね。
ムカつく時は未だに上の子、
抱っこ紐で背中におんぶしてます✨
「おやつ」に関する質問
発語が遅かったお子さん、何歳何ヶ月くらいから発語出てきましたか?? 英語で遊ぼうのTVで見せていて、英語で頭肩膝爪先も理解できていて、動物園にいるような動物なら指差しできて、足あげて、おやついる?椅子座って …
週末、上の子と2人で川遊びに行きます! 歩いて3分以内の所に祖父の家があるので ワンタッチテントなどは考えていません。 少しですが、小さな日陰があります✨ レジャーシートを敷いておやつを食べたり 水分補給は出来そ…
もうすぐ息子の4歳の誕生日です。本当はホールケーキとかでお祝いしたいのですが超偏食っ子で生クリームだめ、フルーツだめでケーキじゃ喜びません🥲🥲 最近はずっとポテト系?のおやつばっかり食べてて甘いものだとゼリー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
下の子の宿命ですね😂
そうですよね、2人の社会…見守る器量がほしいです😵
上の子おんぶだとフラフラしませんか?すぐ降りたがるし💦私の体幹が足りないだけかな🤣