
コメント

はじめてのママリ🔰
病院で仕事してますが、食事指導などは栄養士さんがやってるので、栄養士の勉強だと知識的な面で詳しくなると思います✨
はじめてのママリ🔰
病院で仕事してますが、食事指導などは栄養士さんがやってるので、栄養士の勉強だと知識的な面で詳しくなると思います✨
「夫」に関する質問
夫に米研ぎをお願いしたらお湯で研いでました😱😱😱 え💦💦💦💦💦お湯???お米は水で研がないと💦💦💦と言うと、そうなの?分かったー と言われましたが 夫は調理の専門学校卒で調理師免許も取り、ホテルの調理場で働いていた経験…
【男の子の名前で、漢字の下の部分が「ル」みたいになっている名前はありますか?】 名付けで、夫の名前が「見」や「光」のように漢字のあし(下の部分)が「ル」のようになっているので、お揃いで「ル」になっている名…
上の4歳が反抗期なのかなかなか めんどくさいです。 何言っても反抗的でいつも喧嘩になります...😵 3分の距離でも「ねぇ!遠い!まだ?」みたいな感じで常にイライラさせてきます。 寝る前のみしかフォローできず、、。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
an
栄養士さん!なるほどです😮💨
加藤茶さんの奥様が、食育インストラクター、生活習慣病予防アドバイザーを取ったらしく、それもいいのかな?なんて思ってました( ; ; )♡
はじめてのママリ🔰
栄養士は国家資格になると思うので、そういった資格でも全然いいと思います✨