
子育てではないのですが、、、福岡市近くで音楽されている方、音楽され…
あけましておめでとうございます。
今年も多々お世話になると思いますがよろしくお願いいたします。
子育てではないのですが、、、
福岡市近くで音楽されている方、音楽されているけど転勤族の方、居たらお話したいです。
私は音大(声楽専攻)行って家庭の事情で中退し、一昨年から主人の転勤先の福岡市で暮らし始めました。
子育ての気分転換に音楽をしたいと思いつつも、自分の先生や音楽仲間は全員地元か東京か、、、で、音楽をしたいと思ってもどこで何ができるのかのいい情報収集も出来ずにいます。
また中途半端なレベルまで音楽をしていたので、『大人の音楽教室』的なところではピンと来ないし、でも昔のように月に何万もかけてレッスンに行けるわけでもなく💦
福岡市周辺の情報、転勤族の方の転勤先で音楽されてる方、アドバイス欲しいです。
ピアノ、声楽(ベルカント)、を勉強し直すか、弾き語りやリトミックなど新しいものを勉強してみるか、、、ただただ今まで当たり前に音楽してたので生活の潤いとして何かしたいなぁと思ってます。
- 02(9歳)
コメント

みし
福岡なら都会ですし、色々な音楽活動が行われていると思いますよ(^^)
まずは地区ホールなどで開催されるコンサートなどから活動団体を探して問い合わせしてみたらいかがでしょう?(^^)
またはリトミックなどを子供達に教えられるレベルまで勉強してサークルを開くとか、
SNSや地域の掲示板から仲間を募って02さんが声楽を教えてグループを作り歌唱活動を始めるとかはいかがでしょうか?
お子様もいらっしゃるし、アマチュアで生活の潤いとして音楽を楽しむならば、独学でも良いと思います(^^)

退会ユーザー
北九州市に住んでいますが転勤族で音大行ってました。
ピアノ専攻で同じく中退です。
私も今は音楽できていません😅
アドバイスができず、すみません。同じ悩みでしたのでコメントしています。
福岡で音楽仲間ができたら何かできるのかなぁ
といつも思っていますが、なかなかです😅
リトミックいいですよね!
私の場合、家が狭く電子ピアノしか置いてないので、ピアノを勉強し直すのは難しいです💦
-
02
似ていてびっくりしました!コメントありがとうございます。
うちも転勤で会社が家を借りてくれるので、家賃の目安もあるし、『ピアノOKのところ』とか頼めず、ピアノは実家待機で誰も弾かずに可哀想なことをしています(;_;)
私も同じように思っていて、ピアノは勉強し直すなら地域にある練習室とか借りて練習しなきゃだし、費用や時間の捻出が難しいと思って、、、
リトミックや弾き語り、アレンジなら電子ピアノでも最初は練習できるかな?と思ってました。
実際レッスンとかでピアノになったときのタッチの差は気になるんでしょうけれど、、、
リトミックって勉強の仕方も分からないし、団体もたくさんあり、どれが良いのかも分からないのですが、情報収集されたりしてますか?- 1月3日
-
退会ユーザー
返信遅れてすみません!
実家に帰省していました💦
リトミックはまだ調べてません😂
でも流行ってるし、勉強して教えられるようになったらいいなぁと思います。
02さんは育児が落ち着いたらお仕事されますか?
私はピアノしかできないので、仕事するにも事務とかパソコンは無理だし、できるとしたらスーパーとかのレジ打ちぐらいかも😭
ピアノ教えるには、発表会したり色々と大変そうですよね。
うちは実家も義実家も遠いので子供を預かってくれる人がいないので無理そうです。- 1月8日
-
02
こちらこそ遅くなりました。
リトミック教えられたらいいですよね!
私は、パートてすが仕事してます。元々音楽の仕事と平行して普通の仕事してたのでとりあえずそっちだけ復活しました。
ピアノを教えたりするには、フリーという形で保育園、幼稚園探さなきゃですが、地元でないと生徒集めも大変ですよね。
あと、教えてる自分達もいつまでそこに住むのか分からないですしね。
転勤族だと自宅でというより、○○楽器、みたいなところの登録講師が精一杯ですよね💦- 1月14日
-
退会ユーザー
お仕事されてるんですね!尊敬します!
私はまだ育児と家事だけで精いっぱいです😂
そうですね、楽器屋さんの講師になるしかないですね💦ヤマハは資格がいるし、若いうちに取っておけば良かったな😂- 1月18日
02
コメントありがとうございます!
活動は色々あるようですが、地域でやってる団体さんのは平日が殆どで(・_・;)
あと子供がいてきちんと予定通りに行ったりが難しいこともあるので、団体に所属するのって迷惑かけたり、私も気にしてしまったりするかと思ったりしていました。
『趣味で楽しむ合唱(コーラス)』みたいなものではレベルとして満足しないし、でも本格的に自分が主体となってできる生活でもなく、リトミックなどもどこまで自分の時間を作って勉強できるんだろう、と思ったりしております。
でもコメント頂いてリトミックは子供と楽しめる面でも、自分の生活にハリが出るという意味でも、いいな!と改めて思いました!