
実家に帰ったらやっぱり児童扶養手当貰えんかった、、、、養育費も貰えてないから泣きそう。
実家に帰ったらやっぱり児童扶養手当貰えんかった、、、、
養育費も貰えてないから泣きそう。
- きんちゃん(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご実家に収入あれば厳しいですもんね💦

退会ユーザー
うちも父の収入良いので貰えてません😭養育費も貰えてないのはきついですね💦
-
きんちゃん
そーなんですよね、、、
払うつもりも全く無く、議定書に娘の養育費を今後一切請求しないことって書かれてて笑
児童扶養手当貰えなかったから払ってほしいとも言えずです、、、😂😂- 12月19日
-
退会ユーザー
私の分の金くれ!とかなら断るのも分かりますが、子供の分くらい払えよ!って思います😡 向こうは収入不安定とか何か理由があるんでしょうか💦 それだと請求してもすぐ振込止まったりしますよね…
- 12月19日
-
きんちゃん
ほんとそうなんですよ!!
親としての当然の責任って本にも書いてあるのに、、
でもまぁ私が提示した値段((3万円))でも減額して、話し合いしようって言われたからめんどくさくなって養育費もいらないって言ってしまったんですよね、、、
全然不安定でもなんでもないんです。
いらないって言ったら義両親と話し合っていらない言われたなら払わなくていいみたいに言われたんでしょうね😂- 12月19日
-
退会ユーザー
私は3万貰ってますが相手の収入的には倍くらい貰えるはずでした🙃
同じくいらないって言おうとしたんですが働いてないし前に働いていた職場も退職してしまったので話し合いしました🥲
ちゃんと収入あるのになんで払わないんですかね…🤔💭 うちの相手も義両親の言いなりで動いてる奴なんで相手の家族まとめて大っ嫌いです笑笑- 12月19日
-
きんちゃん
私の場合、相手がちゃんと罪を罪と認めて償わなければという自覚も子供が産まれてから自分が父親という自覚もまったくあの人はありませんでした笑
話し合いしても話し合いになりませんでした、終始キレまくりでしたよ笑
自分に使いたいお金を増やしたかったんですよね元旦那は。洋服も買いすぎ、なぜか金のネックレスもいきなり買うし、、、。
義両親はひとりっ子の息子love💕みたいであたまいってました笑笑笑- 12月19日
きんちゃん
それと人が多くて、、🥲🥲