

柚吉
不安なのは陣痛ですか?
出産の痛みより、その後の赤ちゃんとの生活を想像してみては?
私も陣痛の痛みが未知すぎてすごく怖くて不安でしたが、出産間近になると不安と楽しみでドキドキワクワクでした(笑)

ひなこきん
初めまして(^^)
私は35週で2000いかなかったです…
あさって検診日で体調悪かったら、(血圧)浮腫み入院かもです(´д`|||)
タバコもやめれずに居ます(T-T)
5人目ですが不安です…
若くないので体力がもつかどうか(..)
傷みに耐えその後感動が待ってます(^^)
かわいい我が子が…(*^^*)
頑張りましょう(^^)
自分の力で生むしかありませんものね♪

いくらちゃん♡
35週くらいの時頭触れるくらい降りてて
子宮口2センチ空いてるし
張りもすごいからいつ出てきてもおかしくないといわれましたが
38週で産みました!
体思うように動かないし痛いし
これから体験したことのない
痛みがあると思うとこわいですよね(;´Д`)?
泣きたいときは泣いて文句言いたい時はいって
旦那さんに受け止めてもらいましょう!
私も不安で泣いたり怒鳴ったりして
旦那にぶつけました!
こんな私が出産に耐えれるのかと思いましたが
乗り越えましたね笑
母は強しって自分で納得しました!
今は一番不安な時期だと思うので
周りにいっぱい甘えてください!
生まれた我が子を見ると本当に
痛みとかどうでもよくなりますよ!
出産頑張ってくださいね!

Kmai
妊娠中の喫煙によって産まれてくる子供にアトピーが出るってよく聞きますよね〜。

由華
赤ちゃんとの生活は楽しみです!でもその前に出産が怖いです(._.)

由華
私も血圧は高めです。毎回ギリギリって感じで(._.)

由華
開いてると言われると焦ってしまって……旦那には悪いけどいつもキツくあたってしまいます。

由華
そうなんですね。

いくらちゃん♡
焦ってしまいますよね!
私もウキウキドキドキで
楽しみでしたが
逆に楽しみ疲れしてしまいました笑
これからの育児ライフを想像して
楽しんじゃってください(*^◯^*)
コメント