![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子供を育てる雪の多い地域での買い物について、抱っこ紐が使いやすいですか?他の方法も悩んでいます。
雪が多い地域に住んでいる1歳4ヶ月〜1歳半くらいの子を育てている方に質問です。
買い物はどうやって行っていますか?(車以外で)
1歳4ヶ月ですが、ベビーカーは雪で使えないし、手を繋いで歩いて行くにしてもわざわざジャンプスーツ着せて行かないといけないし(雪のところ行きたがるから)、行きはいいとしても帰りに買い物袋持って手も繋いでって難しいので買い物は抱っこ紐です。
ヒップシートもあるけど両手離せないし…
でも歩かせた方がいいのか?とも思って悩んでます。周りに1歳4ヶ月くらいの子が抱っこ紐しているのをあまり見ないので…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはソリで行ってましたよー!
買い物した荷物も少し乗せたりできますし。
ジャンプスーツ着せてました🤭
コメント