※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

夫と息子のランドセルの選び方で意見が合わず、夫の対応に悩んでいます。口頭での話し合いが難しいため、他の解決方法を模索中です。

年中さんの息子のランドセルを調べてます!
夫とランドセルの意見が合いません。

今朝夫が出るときに息子のランドセルの話をしたら、イライラ、俺様オーラだしてました😭
(モラハラ、自己中心的、亭主関白大賛成タイプの夫です)

夫→オーソドックスなランドセルは嫌。モンベルが好きだからモンベルがいい。(とはいえ対して調べてない)

私→いろいろ調べてたらオーソドックスな形もかわいいなーと思い始めた。モンベルはカバーがつけられない、そこまで重さは変わらない。
とはいえ、息子のこだわりが強いし使うのは息子なので、いくつか案を出して最終的には息子が決めるのがいいと思ってる。

ランドセルのことを文章にでもして、夫に送った方がいいと思ったりしてます。
夫はすぐ自分の都合いいように解釈して忘れる。口頭のケンカになると長い&夫が気に入らないと手をあげたり危険なので。

他の方法含め、なにかいい解決方法あると思います(涙)?

私が従うおとなしい妻だったら、ケンカのない夫婦だったんでしょうが、自己主張ちゃんとするタイプです😓
今回は特に息子のことなので、譲れず、、

イライラが止まりませんーー💦

コメント

moon

ランドセル背負う本人にプレゼンして選べばそれでお終いでいいと思います。

自分のランドセルの事で喧嘩したってわかったらお子さん可哀想…

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね💦本人と相談しようと思います。

    • 12月19日
yu-s

行く学校に問い合わせした方がいいかもしれないです!!

ダメってことはないかもしれないけど、念のため!

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます!
    区に確認したところ、一応リュックはダメだけど、ランドセルならなんでもOKだそうです。
    見た目はリュックみたいな感じなんですけどね💦
    どうやら高学年になったら、リュックOK?になるらしいので、微妙なところですが😅

    • 12月20日
  • yu-s

    yu-s


    ランドセルが入らなくなるくらい成長したらリュック変更って感じなのかなー??

    子供達も素直だから
    それランドセルなのー??とか
    言われることもあると思うので
    そこが心配かなーと思います。

    • 12月22日
  • とんとん

    とんとん

    そんな気がします!
    ですよね💦歩いてる子供たち見ると、普通のランドセルが多いんですよね。
    本人が納得して、これがいいってからの購入だったら、まあ仕方ないかなとは思うんですが😭
    息子と相談しながら、ちょっと誘導してみます、、

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

旦那の意見は聞かないです🥹
聞いても叶えないと不貞腐れたりするし、そもそも子供が使うものなので🙂

決まったあとで伝えます

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます。
    ですよね💦夫がニュースみてその気になってしまい、ごり押ししてきました。。勝手に進められたらよかったのに(涙)
    息子の希望第一に進めたいと思います!

    • 12月19日
どれみ

モンベルってリュックみたいなやつですか?

あれって、高さがランドセルに比べて長いからロッカーに入らない可能性あるから近所の小学校にも確認してみた方がいいですよ!

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😵情報助かります!
    重さのことばかり気にしてました。
    サイズ確認してみます。

    • 12月20日