
コメント

はじめてのママリ🔰
市の担当課で労務管理してました!
基本的に勤務時間はマックスで調査に出てもらってたので、急なお休みとかはかなり厳しいです。
事前に決まってるお休みは有給かなかったら欠勤で対応はできます。
調査は当日キャンセルは出来ないので、急なお休みの方がいたら正職が代わりに出てましたが、調査員の方も子育て終わった世代の方がほとんどだったので、当日欠勤は滅多にない感じでした。
もし子どもの体調不良で旦那さんや他の家族の協力なしとなるとちょっと厳しい思います。
はじめてのママリ🔰
市の担当課で労務管理してました!
基本的に勤務時間はマックスで調査に出てもらってたので、急なお休みとかはかなり厳しいです。
事前に決まってるお休みは有給かなかったら欠勤で対応はできます。
調査は当日キャンセルは出来ないので、急なお休みの方がいたら正職が代わりに出てましたが、調査員の方も子育て終わった世代の方がほとんどだったので、当日欠勤は滅多にない感じでした。
もし子どもの体調不良で旦那さんや他の家族の協力なしとなるとちょっと厳しい思います。
「パート」に関する質問
パートについてです。 14時までと応募のところに書いてあったのですが、14時までだと学童に入れないので14時30分までにしてほしいのですが相談すればしてもらえると思いますか? また、週5程度と書いてあったのですが週4…
義母が嫌いです! ムカつくので良ければ聞いてください🙇♀️ 義姉と同じ産院で今回も出産予定です。 義姉はケチなので個室を選ばず、大部屋を選んだそうです。 (10年以上も前) 義母が可哀想に思ったらしく、義母がお…
1歳4ヶ月 お家遊び 慣らし保育から帰ってきておやつ食べてお風呂までの1時間半、めっちゃ暇です🫠笑 絵本は投げるorめくる専門、積み木を私が積んでも壊す、物を転がして遊んでても途中で飽きて近くに来ます😂 絵本を読ん…
お仕事人気の質問ランキング
にぼし
ご回答、ご意見ありがとうございました。
日程が決まってしまうと、こちらの理由で日にちを変えるのは難しいですよね。訪問調査とは別に、それをまとめる(特記事項など)時間がどのくらいの割合であるのかな?と思い、質問しました😌
応募所類は出してしまったのですが、配慮事項に家庭状況も含めて記載したので、あとは自治体の判断に任せます💦
はじめてのママリ🔰
定時で終わる方もいれば残業されてる方もいました!
ただ自由に残業付けれる環境だったので、あえてゆっくりしてる時もありそうでした笑笑