
子宮の上辺りで音がしました。胎動が少なく心配です。原因を知りたいです。
今子宮の上辺りからパチンッというような音がしました。
痛みや水が流れてくる感じはないのですが、いつもはこの時間に強くて長い胎動があるのに今日は数回ポコポコっとなっただけで、なんか心配になりました(´・ω・`)
音の原因分かる方いたら教えていただきたいです。
- ちびっこ母(8歳)
コメント

ぼのちゃん
私もよくパチンパチン鳴ってました!
破水したかと思ったりしたけど
動いても水は出てこずだったので
調べたら指ちゅっちゅの手を外す音って書いてあったのでそう思ってました!!
本当のところは分かりませんが
うちの子は産まれた時から
2.3本一気に指ちゅっちゅしてて
よくパチンパチンいってたので
この音だったのね!!!!ってなりました←笑

♡3児mama♡
恐らくですが、妊娠線が出来る音だと思います!!
私がそうでした^^;
-
ちびっこ母
回答ありがとうございます(*´∀`)
妊娠線ですか~(´・ω・`)
予防しててもなってしまうんですかね(笑)
明日明るくなったら確認してみます!- 1月1日
-
♡3児mama♡
お腹の中から音がするというよりも、静電気みたいにパチっていう音が鳴りませんでしたか?
私も初期から予防してましたが臨月入った辺りから出始めました^^;
結構分かりにくい場所とかに出来てたりするので、膨らんで見えないお腹の下など見てみて下さい^ ^- 1月1日
-
ちびっこ母
確かに静電気見たいな音でした!
妊娠線も、少しは出来てるんですけど
音がなるとは大きい妊娠線出来てそうですね(´・ω・`)
確認怖いですけど、明日見てみます(笑)- 1月1日

( ˙o˙ )
関節の音って聞いたことがあります😊!
あとは、指しゃぶりとかですかね💓
-
ちびっこ母
回答ありがとうございます(*´∀`)
関節の音とは...赤ちゃん大丈夫でしょうか?(´・ω・`)
指しゃぶりの音だと安心なんですけどσ(^_^;)- 1月1日
-
( ˙o˙ )
大人と同じような手足を伸ばした時に
鳴る音だから大丈夫みたいです💓
胎動可愛いですよね( ﹡ˆ ˆ﹡ )
懐かしいです💓- 1月1日
ちびっこ母
回答ありがとうございます(*´∀`)
指しゃぶりの音なんですね!
今逆子なので、上の方で聞こえたんですかね(笑)
少し安心しました(*´ω`*)