※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

従姉妹が2人目を妊娠中。1人目の時は赤ちゃんを見るのが辛く、お祝いは母に頼んで渡した。2人目にもお祝いを渡すべきか悩んでいます。

2人目の出産祝いについて。
従姉妹が2人目を妊娠中だそうです。私は最近出産してまだ退院していません。従姉妹に妊娠報告をラインでしたとき、ふーんそうなんだ!という返事だけで、すごくショックだったため、それ以降出産したことも伝えていません。
私は従姉妹が1人目を出産した時、何度も流産して辛かったこともあり、赤ちゃんの顔を見るのが辛かったので、お祝いを直接渡すことができず母にお願いして渡してもらいました!やはり2人目もお祝いを渡すべきでしょうか。
皆さんはどうされていますか😣?

コメント

ママリ

生まれたこと報告してないなら
あっちが生まれてもお祝い渡さなくていいとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😣従姉妹も1人目の時生まれたこと報告なかったので、2人目はあげないでおこうと思います!

    • 12月19日
さおりん

二人目は一般的にそんなお祝いとかしないですよね
こちらがもらったりすれば考えますが、わたしならお祝いしないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!2人目のお祝いはあまりされないのですね!
    私は1人目出産したばかりなのですが、妊娠報告の反応的に従姉妹からお祝いもされないと思うので、2人目はあげないでおこうと思います😣

    • 12月19日