
コメント

パルヒコ
え!
性病感染症予防のワクチン、まだ生後1カ月には必要ないと思いますよ💦しかもそれ、2020年の12月?から男性も許可おりたとかで、かなり最近な感じですけど、まだ副反応とか実例少ないと思いますし、何かあったらどうするんですか?😅
もちろん肝炎とかは打った方が良いです。
ガーダシルはあまり長期予防効果はないらしいですし、打つとしてもまだ先でも良いと思いますよ💦
個人的な意見ですので
あとはママさんが決めるのが一番納得いくとは思いますが、
生後1カ月で予防接種って
早すぎる気がします…

らら
お母さんに打つのではなくてですか?💦うちの子は打ったことないですね。
お子さんはそもそもまだ対象年齢ではないと思いますし、一般的に2ヶ月から定期接種が始まるので早いですよね😰
もう一度病院で聞いたほうがいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、もう一度確認してみます🙇♀️- 12月19日

YSK
はじめてきいたもので打ったことないですふたりとも😳
ネットで予防接種予約いつもしててかってに月齢など打てば項目でてくれるとこですが
そのものはでてきたことないですねー🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりあまり知られてないワクチンなんですね💦
もう一度病院に確認してみます!- 12月19日

退会ユーザー
ガーダシル予約したとおっしゃってましたか?
ガーダシルは9歳から認可されてて一般的に中学生の女の子に推奨されてます。
なので小さい子には打てません。
お母さん自身ではなくてですか?
ガーダシルは現時点で任意接種で9歳以上の男の子に接種できます。
今後男の子も定期接種になるかと思いますが、接種した方がいいワクチンではあります。
-
はじめてのママリ🔰
病院に確認したところ、私自身のワクチンでした🙇♀️
- 12月19日
-
退会ユーザー
キャッチアップ(平成9年から17年生まれ)の対象年齢ですか?
それなら接種して損はないと思います。- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
まだ生後1ヶ月なのでまだまだ先でした💦
- 12月19日
-
退会ユーザー
いえ、NR🐣さんご自身です。
- 12月19日
-
退会ユーザー
無料でN R🐣さんが接種できる年齢だから病院側が勧めたのでしょうか?🤔
- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
恐らくそうかと思います!
初めての予防接種で何から打ったらいいのかよくわからず病院任せで予約して、説明をされずだったので子どものワクチンかと勘違いしてました💦- 12月19日
-
退会ユーザー
子宮頚がんで亡くなる方多いので、接種できるならした方がいいです。
病院側もきちんと説明して欲しいですね💦- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
予防できるものはするべきですね😨
コメントありがとうございます!- 12月19日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
ろくな説明も受けずに予約されたので後から調べて心配になってました💦
コメントありがとうございます!
パルヒコ
コロナワクチンですら、小児科でオススメしてるところもありますし
このご時世、病院の通り従ってたら、もし万が一命に関わることがあっても原因不明でおわること多いですから無責任って思ってしまいますよね💦
確かに効果はあるのかもしれませんが、アレルギー反応出たり、何かが合わなくて亡くなってしまう子もいないわけではないですし
小さい子どもを守れるのは親だけだと思って今後も色々あるかとは思いますが、私も改めて考えて行動しようと思いました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
病院の言うことは安心できると思わないほうがいいですね💦
ほんとにその通りです!!知識はないながらも出来る限り調べたり聞いたりして子どもを守りたいですね🥲