※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ら
お出かけ

最近、外を歩いていると抱っこ紐で裸足の赤ちゃんをやたらよく見ます‥🧦…

最近、外を歩いていると抱っこ紐で裸足の赤ちゃんをやたらよく見ます‥🧦

室内であれば問題無いと思うのですが、
都内でもここ数日凄い気温が低くて赤ちゃんは寒くないのか?

と勝手に心配しています😂笑

私が寒がりなのもあって娘には防寒防寒!と対策しまくりなのでより気になるのかもしれません🤣

コメント

やすばママ

地域にもよると思うのですが、うちの所はまだ日中10度超える日もあるので裸足が多いです!!
赤ちゃんは手と足が冷たいのは通常で、あったかい方が赤ちゃんには暑すぎたりSIDSが怖かったりするので、裸足で上から風よけ的にひざ掛けみたいなのを巻いてます!!
雪降ってたらさすがに寒いやろ!!!って思いますが、もう少しは大丈夫かなーって思ってますw

  • やすばママ

    やすばママ

    よく読んでなかったw
    私も都内ですw

    • 12月18日
  • ら


    同じ都内でしたか🤣
    親御さんによって感覚全然違うってことですね🤣🤣

    思わずやすばママさんのwつきコメントで笑ってしまいました😂

    • 12月18日
リンゴ

スーパーでも裸足寒いかな?と気になるくらいなので外は寒そうですね😂😂

  • ら


    私もスーパーでも寒いのでは!?と思うタイプなので‥🤣
    外は寒そうですよね😂😂

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

都内ですがバリバリ裸足です…
うちは私が暑がりなので寒がりの気持ちがわからないのもあり、抱っこで体幹暑いんだし手足くらい風通し良い方がいいでしょ!って感じで裸足にしてます😅風除けかけたりしてますが足は出てたりします(笑)

  • ら


    そうなんですね🤣
    都内でも結構裸足の赤ちゃんが多い理由がわかりました🤣👍🏻
    私が寒がりすぎて心配していましたが、逆に暑いのが苦手な方もいらっしゃいますよね😂
    盲点でした😅

    • 12月18日